画質 高画質

🦅が自意識未熟なのを名前の由来引用して皮肉る🦇我ながら好き
そして下書きが今週中には終わりそう

0 2

【お知らせ】FANBOX(限定記事)を更新しました!
https://t.co/5VTc3u0J8p
キャラクター設定の簡単な流れ(話せる範囲)をまとめてみました。キャラの作り方とかではなくて名前の由来とかのおまけ的な内容です。よかったらお話の賑やかしにどうぞ🥳

4 5

17人目

バディ (Lisa the painful & Lisa the joyful )

なんかちいさくてかっこいいやつ。名前の由来と複雑な心境とか彼女の生き様が本当に好き。何度でも描きたくなるデザイン本当にすごい。
カッコイイ女の子……最高。

0 10

マリーツァ
名前の由来はロシア語の「祈る」です😊
初めてその単語を知ったのは大学のロシア語学科に入るずっと前、ZABADAKの『満ち潮の夜』という歌ででした。

7 39

のりプロの猫瀬乃しん様。
名前の由来を聞いているとなんかこんなイメージが浮かんできたり
 

113 511

TRPG「双六の名前の由来は『進碁』なんだって」
KP・シナリオ作成 ジョー
小鞠 ゆうちゃん・大野木蛟君‥まさゆみさん
榊原心さん…ロータスさん
栗本友介さん…稲荷さん
天草…ジョー
一日目終わり!!!!!!
天草の借金やっば!!!!

0 1

お昼ご飯を調理しております🥰❣️

本日のお昼ご飯はおろしポン酢の
ハンバーグを作りました(*´꒳`*)🎉

ハンバーグの名前の由来って知ってる❓
ハンブグルという都市のステーキが最初の由来だったらしいよ☺️

ちなみに隠し味はコーヒーゼリー☕️
え😳❓って思う方‼️コクが増すので
一度はお試しあれ🥳

19 170

しゃーないんや、ナンバーズの名前の由来には
ワイはまったく興味なかったんや…_(:3 」∠)_←ぉぃ

これって命名したスカ博士がイタリーかぶれだったってことやろ? なんやのそれ、チャラ男のイメージ合いすぎやわ…w←イタリー方面に酷い言い草… https://t.co/IAxfTmht1e

78 274

今日はちょっと立て込んでるので一言後書きは明日にします~名前の由来は単行本で書いてるので実は元ネタがリア王じゃない紀平さん

6 30

『宝石商のメイド』本日の紹介は『エリヤのアイスティー』です🍋3巻に登場するエリヤの名前の由来となったヌワラエリアの茶葉を使用し爽やかな風味をお楽しみ頂けます。お酒は飲めないという方もぜひゆるエリヤと一緒にお楽しみ下さい。※無糖も可。

50 266

マルシュロレーヌちゃんのオリウマでした〜☺️✨

勝負服のデザイン元は名前の由来のフランス軍軍服から。赤白のバンテージ要素をこれでもかとブチ込んで味変としてダートの砂汚れのイメージとしたカーキ色のコートを着せてみました。

近いうちに"親友ちゃん"も描きたいですね。

61 237

折角だから私も!!

・名前の由来
クリエイターとしての活動名の"ストれるか"を女性名っぽくもじったもの
・活動内容
ゲーム(ホラーゲーム・FPS)
お絵描き、雑談
・立ち絵+設定
イラストレーターのSF系の魔法使いVTuber。1枚目は私服、2枚目は変身衣装。虹色のロングヘアが特徴

1 10

・名前の由来
まっすぐな髪の色から「しらかわ」
「由理(ゆり)」はクリエイターさんを助けるという「理由」から活動を始めたのでひっくり返してそのまま名前にしました!

・活動内容
ASMR、企画屋、参加型麻雀

・立ち絵+設定
音で生きてる音の民。
楽しいことと癒しを与えることが好きな宇宙人。

0 1

過去絵ばかりで申し訳ない!許してくれー
この子の名前の由来、作った時に棺桶(コフィン)ダンスが流行ってたからで自分適当すぎだろ

0 12

実質ラハシリーズの続編作品もプレイしてきた(・ω・)
シャムが使ってる名前の由来とか、アイヴィの血筋の匂わせ設定、それも含めて過去作をプレイしてると何気ないふとしたセリフが刺さる作りがホント素敵。
世界観とキャラクターの人生と歴史を感じられる素敵作品。
私もこんなゲーム作ってみたいわね

0 7

【なぎた】
天界で暮らす天使。獣人とのハーフであり頑張れば全身ケモノ化も可能。
悪魔を仕留める部隊の前衛や特攻隊員を務めており、愛用武器は薙刀。ぶっちゃけ名前の由来そこから。
同じ天使であるプリムからの過剰な友好的行為に困っているがまんざらでもない様子?

0 1

【ロフィル】
天界でかっこいいからという理由で堕天した厨二病の堕天使。気取った態度や難しい言葉を使いたがるお年頃。
コーヒーをブラックで飲みがち。洋楽とか聴きがち。
僕っ娘。名前の由来は何となく授業に出てきた『クロロフィル(葉緑素)』だけど葉緑素要素はないです。

0 1

私の名前の由来
ガンゲイル・オンライン(GGO)
レン(L)Mさん(M)ピトフーイ(P)

0 5

印度藍(いんどあい)|#にっぽんのいろ

名前の由来は、インド原産の天然藍から染め出されることから。とても歴史の古い染料で、江戸時代末期に日本に輸入されるようになりました。
底知れぬ海の深さを思わせるような神秘的な藍色が人気です。

▼7月のにっぽんのいろ
https://t.co/78HfK4mHWb

1062 5361