//=time() ?>
吟遊詩人作家の黒井ここあです。表アカウントが凍結されました。
王道群像戦記ファンタジー『黒獅子物語』全7巻など古風な小説を書いてはコピック絵も描いて売ってます。知人に届け。新人無言フォロー喜んで。
#アナログ絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい
#小説家さんと繋がりたい
オレは本来、妖精族(エルフ)の吟遊詩人で精霊使いだから、それを活かして氏子さんの要望に対応する感じかな。
具体的には水害や旱魃があれば精霊に働き掛けるし、荒神が暴れてるってなったら神楽って触れ込みの呪歌で、鎮めたりね。
RT 万葉‼️是非とも会いに行かないと‼️‼️
心通わす友と静かな場所で吟遊詩人の奏でる音色を聴き、盃(生身ジュース)を交わす…何とも言葉に出来ぬでござるな
魈にも会いに行こう
※途中で胡桃🌺が魈仙人をわーわー呼んで誘った後で閉じたからストーリー見終わってから
.@makui999 『High quality,Japanese-style girl ,胸が小さい吟遊詩人,金髪ポニーテール,マンドリン装備』
3代目アノシラス
2代目グリッドナイトの兄にあたる男性。
表向きは自由奔放な吟遊詩人だが、その広いコネクションから友人も多く、その情報筋から怪獣に関する噂を集めたりしている、新グリッドナイト同盟の頭脳ポジション。
かつてバトンだった物は横笛となり、戦闘をサポートする。
#SSSS_DYNAZENON
#闇黒天使365日キャラチャレンジ 96
#虹色の夢 にて、アルフォート
壊滅的にド音痴な吟遊詩人。楽器は一応弾けている。
いつも陽気でとにかくポジティブ。少しテンポのずれた会話をするが、慣れると元気をもらえるところが彼の良さ。女性関係には疎く、意外と翻弄されやすい。
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
今年からFF14を初めて右も左も分からぬまま、たまたまメインでやってた吟遊詩人のジョブクエのアイツらにまんまとハマってしまい、はるか昔に置いてきたオタ活を再開して色んな方に出会えた素敵な一年でした。
来年も詩人に狂った一年にします😂
「碑銘から知られる400以上もあるケルト人の神々の名前のうち、300はただ1回のみ記録されているものである。崇拝の場所が建立された神殿ではなく……自然の聖なる場所であったということは、よくあることであった」(『ケルト神話・伝説事典』)。
図はケルト的絵画「バード(吟遊詩人)」(1774年)