2022 December schedule

🧦#道明寺天満宮手づくりの市
12/11 sun 10:00-15:00
at 道明寺天満宮境内 (大阪/藤井寺市)

🧦super christmasmarket
12/17.18.24.25
at SFM! (大阪/箕面)
18日workshop・全日物販

🧦常設販売
まつりのあと(東京/代々木上原)
open日はInstagramへ
※スカーフのみ取り扱い

4 8

私の好きなラブ・アニ第54弾

「劇場版 からかい上手の高木さん」

二人は中学3年の最後の

夏休みが始まる前日

学校帰りに子猫を見つけ

二人は「ハナ」と名付け

母猫が見つかるまで神社の

境内で面倒を見る事に・・

*️⃣ネタバレですがラストに

からかい上手の(元)高木さん

親子が登場しますw

212 573

夢主に会えるのを毎日境内で待ってる狛犬🌟

48 405

境内敌对势力掌权十年,
把集体领导变成了个人独裁;
把威权统治变成了极权统治;
把制造业大国变成了核酸大国;
……
人活不下去了,被逼上街举白纸,还赖什么境外敌对势力?
(大家拼命转,我就拼命画)

103 336

🍊Psyde八話「鬼ごっこ」を更新しました!🍊

境内油に凶器なしで殺されそうになるキース。更に境内油を怒らせ…😶
https://t.co/GQbrAJS4jA

2 4

. 『裏のお寺の境内でツルゲーネフに頬を染め いつか迎えに来てくれる大事な人を夢見た』

0 1

「少年」を思い浮かべる時、たとえば夏には網を持っての虫取りや海水浴、冬は雪合戦、登下校の途中で水路を覗き込んでザリガニやタニシを採ったり、川で釣りをしたり、鬼ごっこやかくれんぼなども近所の公園やお寺の境内で遊ぶなど、ほんの少し前まで、少年たちの遊び場は自然と共にありました。↓

5 51

今日は朝から来年から立ち上げる新ブランドのお打ち合わせからの中目黒の さんで の笙と神楽歌のちょっと長めのお稽古。境内の銀杏が黄色に染まるのを楽しみにしていたので嬉しい✨夜は お仕舞いのお稽古♪偶然お稽古日が重なってしまったけれど、心地よいお天気で気持ちよいな✨

0 33

明後日8日正午より、火焚祭を執行致します
秋の収穫の後、稲荷大神の五穀豊穣のご神恩に感謝する祭典で、境内にて神稲の藁と御奉納頂いた火焚串(願い木)を焚上げます
御参列の方には、疫病退散・無病息災の御利益がある斎火を以て焼き上げた蜜柑をお頒ちします
絵:先生作

24 94

境内散策してたら思わぬ発見😃 
このお社の主は思兼神ですねぇ😄
この辺じゃなかなか無いんだなぁ😆
神セカゆかりの神様地元で探すのだ
今回は思兼神のヤエちゃん見っけ👍

3 28

明日からお分かちする月ごとの御朱印
〈霜月〉は11月限定、秋も深まった境内の草木を描いた美しい御朱印です。
見開きサイズ、和紙ファイル入り。
初穂料1000円、9:30〜16:30(11/13までは17:30)授与。
月末まで持つようたくさん奉製しましたが、数に限りがありますので終了の際はご容赦ください。

75 507


ハロウィンイラスト。お菓子くれない人をしばく魔女です。ハロウィンご飯はいくら寿司だけ頑張りました。写真は、ロープウェイに乗ってお寺に行ってきました。標高600mくらいの場所にあり、ロープウェイからの景色が絶景でした!境内の巨木も素敵でした。癒された😍

0 8

おはようございます🌞
ハロウィンの朝になぜか巫女さんイラスト⛩
私の地元では子供が神社の境内で巫女の格好で踊る
「舞姫」というモノがあり、小学校6年生になったら
必ず稽古をしないといけません。
扇子と鈴で1年間練習しました。雨土の~~🎵
ちなみに私の前世は巫女らしいです⛩

3 27

. 『ケモ耳の幼女、子ども、狐の耳、狐の尻尾、金髪ショート、巫女服、神社の境内』

22 69

境内油「何かついてんぞ」

4 10

京都駅から散歩がてらまた東寺の方に戻って、境内でまた素敵な若旦那やご夫妻とすれ違ってご挨拶して……高校側に抜ける道を歩いてたら……なんと黛クンがいて……!!私ったらこれって運命?!なんて思っちゃって////

0 11

倶梨伽羅不動寺へ行ってまいりました。相変わらず古川さんのイケボが響く境内……。ご縁にあやかれますように……

1 9

明日10/22(土)は養源寺へ🎼音楽を聴きにLet's go🕺🏻
フィンランドからカリ・イコネンも
来日🇫🇮『JUHLA FESTIVAL 2022 テラノオト』→
https://t.co/wMovQArxhW
お寺の境内にブースも出店シナモンロールの販売やトークにも出演🎤みんな遊びに来てね😊遠方ならYoutube配信も→https://t.co/8WybK28QTH

1 6

最近 絵の投稿がめっきり減ったので過去絵を…江戸時代の国学者で
京都は伏見稲荷大社の境内の中にある東丸神社のご祭神の荷田 春満公を描いたものだ 過去の絵はこうやって背景はシンプルに 人物が映えるような構造にしていたが 背景の充実さに慣れきった今にしたら寂しいものだ

0 7