//=time() ?>
『怪獣くん』1巻(完)。
怪獣と人間のハーフである少女と、普通の人間である少年との友情物語。大変面白かったです。
矛盾を感じて居づらい”場所”ってあるよね。
でも必ずしも居場所はそこだけではないし、分かり合える人と友達になれればそれで良い。
#今日読んだ漫画
#三上と里はまだやましくない
『まだ』ってあるからエチなしか~と読むの後回しにしてた😳💦
三白眼な三上がどんどん格好良くなる姿に里と一緒になってキュンキュンしてしまった😂💕
寮生活、文化祭、受験とエピが豊富で初エチの時はちょっとジーンときた😢
大変面白かったです!
#鶴亀まよ 先生
@P8W0dDYasHaDnN6 アーカイブにて視聴さしました
大変面白くLIVEで参加できなかったのが残念でした
武器とかぶとはなる程と思ったのですがよろいは初見で見た時にどんな物か分かりませんでした
コスプレイヤーの方も装備する方はいないのではと考えてしまいました
明日のドラクエ6配信楽しみに待ってます
八女市出身のラッパちゃんと福岡出身のまいさんのトークも大変面白かったです✨まいさん天才の余裕のところ(※ただし「さんのーがーはい」の呪縛にはとらわれる)とか、後半エンディング前の急に地球愛の流れになった不思議な空気とか
#王様とラッパ
変面の音楽聴いていて
私「ペルソナの主人公はある意味変面使いだな🤔」
息子「確かにw」
そんな息子はオクムラパレスのボス戦で発狂してた😂
アレは初心者殺しだわwww
何とかクリアしたけどw
オクムラ戦はトラウマらしい😅
ようこそ実力主義の教室へ2年生編4 読了
#ミラノべ感想
サバイバル試験も後半戦!1年vs2年vs3年という学年を超えての対決。ルールを理解するのに時間がかかりますが、大変面白い作品。さまざまな方面から狙われている綾小路ですが、それでも冷静に分析し対処しているところは
園山ゆきの先生作:ブレス(1)を読み終えましたがメイクやモデルへの憧れや挑戦に努力と言った熱意が強く伝わってきた程中々に熱い作品でしたね
まるで激しいスポ根やアクション漫画を読んでいるような感覚や練りに練られたストーリーに加えキ魅力溢れる性格をしたキャラが多く大変面白かったですね
これは絶対自前部品のフルスクラッチでは作れない。よく思いつくなこんなの…というアイデアばかりだ。大変面白いが、これで「ワイが作った」と言うのはものすごく抵抗があるw なにしろこの部品がなければイメージする事すら出来ないものなのだから。