//=time() ?>
【再掲載】
鍵閉めたり開けたりが多かったので、もう1回🙏
こんばんは。青星リリです。
ボカデュオが開催されると聞いて、来ました。
青い背景を描くのが好きです。
#VocaDuo2025チームメンバー募集
#VocaDuo2025
【C105新刊】『楽しい鉄道蘊蓄』
「蘊蓄だけをまとめたものが欲しい」という声が多かったので過去6年分の蘊蓄だけをまとめた文庫サイズのどこかで見たことのあるデザインの同人誌です。
コミケ二日目"ハ04ab"にて委託の予定です。
A6/84Pフルカラー/1500円となります。
声に出して読みたい日本語
「へたに当てると死ぬからだよ!」
「うまく当てると死ぬからだよ!」
↑
なお私が現役時に道場で教わっていた無手技は基本的に肘による当て身が多かったので、この言葉は当時読んでて激しく共感しました(ヽ´ω`)
#今年も残りわずかなので今年一番ぶっ刺さった絵をリプで教えてもらう
こなけし。今年再掲が多かったので過去絵ならなんでもいいです😌
私自身はこの絵かな。リメイクだけど。
昨日のアンケートにお答えくださったみなさまありがとうございました!
水彩が1番多かったので水彩メインに、アナログ線画+着色デジタルも混ぜながら描いていきますね
#ひげの生きる道
プレステ発売30周年、と同時に発売されたメモリーカードも30周年
この形状の活躍はPS2まででしたが、ブロック容量の都合でデータの整理が記憶に残っている方も多いのでは
ゲームごとに異なるセーブデータのアイコンは色々と遊び心も多かったので、残して欲しかった気もしますね
#キャプテン翼 #若林源三誕生祭2024
若林くん誕生日おめでとう😆😆✨✨✨🎂🎂🎂🎂今までシュナイダーに祝ってもらうイラストが多かったのですが、今年はキャプテン若林!という感じで描いてみました。若林が檄を飛ばすとチームが元気になるって事多いですよね✨
抜けが多かったので訂正しました。
コアラのマーチの500名前第2弾に結構でんこ名が多かったので推しの方は狙ってみては?
※まやかはあらいでマークしてます(怒られそう)
※SPでんこはマークしてません(レキコネとか)
エグステちゃんのデザイン解説
検いけシリーズのデザインは要素をガチャガチャくっつける、通称「デバステーター方式」が多かったのですが、今回はワードの情報が乏しいので、久しぶりにしっかりキャラデザっぽい事してます。
おかげで結構お気に入りの子になりました。