本日は の凰主を務められた初瀬斎子様のご実家・初瀬家について少しだけお伝えしようと思います!
今回初公開の初瀬家のご家紋は「二重野路菊」です。

10 16

翡翠さんは私立櫻華義塾女子中学校から推薦で百合ヶ丘に入学した実力派リリィです。ご実家は鎌倉屈指の旧家で、お母様は の凰主・初瀬 斎子様のお姉様です。どことなく顔や雰囲気に初瀬家の血筋を感じますね^^
https://t.co/cZCywxjHRM

9 28

初瀬斎子で「抜錨」

(手描き動画)
※原曲URLはリプにて。

16 24

ちなみに額田先生は塾生時代、塾に遊びに来ていた斎子様を「とっこちゃん」と呼び、斎子様も「あかねねぇね」と呼んでいたそうですよ(*^^*)斎子様は実のお姉様の事は「お姉様」と呼ばれているので、「ねぇね」呼びは本当に特別です!

6 11

担当教科の大和史学、神道学は大和修學館女學校の一年生の必修科目ですので、あすか様や卯月さんも額田先生の授業を受けた教え子ですよ!巫の皆から愛される素敵な先生です^^*
額田先生に関する紹介は以上となります!

7 9

本日は の教諭兼神祇会職員である、額田あかね先生をご紹介します!
額田先生は斎子様・七奈子様が在籍していた一年藤組の担任をされていました。担当教科は大和史学、神道学です。額田先生自身に巫(リリィ)のご経験はありません。 https://t.co/gY3tDs58G1

10 14

特に肉を忌む機会はありません。
ただ、斎子様は凰主となられた後、大和修學館女學校で行われる神事の中で直会(なおらい)と呼ばれる神様からのお供え物を食べる儀式があったりと、食べる内容ではなく食べるシーンに特徴があったりします。 https://t.co/xej7KTwToq

3 7

今日は を語る上で最も重要な戦いである「大和国中襲撃戦」について説明していきたいと思います(^^
以前に上げたものと多少重なる部分もあると思いますがよろしくお願いします!

21 38

実は、明日8月7日は七奈子様のお誕生日なんです!🎂✨
一緒にお祝いしてくれたら嬉しいなぁ…なんて

1 5


大和のオリリィSS

最後(全p.10、p.9〜p.10)&キャラビジュ

1 3

大和修學館女學校・軍配副将の春日 繭彌(かすが まゆみ)様です。
堅物で有名で、同じレアスキルを持つ七奈子様とは、当初対立し、決闘する事もしばしばありました。後に七奈子様の実力と素質を認め、同じ軍配職として共闘します。 https://t.co/TeS6gOAjAT

1 3

守屋 七奈子(もりや ななこ)様のビジュアルです!
大和修學館女學校の標準服に、軍配頭将の証である金バッジと腰布を着用しています! https://t.co/TeS6gOAjAT

0 0