//=time() ?>
余裕がなくてなかなか来れなかった大塚国際美術館にようやく‼️本物はガラスに覆われてる上に柵で遠ざけられてロクに見えない名画も、ひび割れが見える距離でジックリと‼️
大塚国際美術館に行ってたんだけどね、すげーたくさんの名画の複製が並ぶ中でこれが気になった。フェルディナンド・ホドラーの『夜』って作品。全裸の男女がゴロ寝してるのがまずエロいのと、ホドラーさんのこの表情がたまらない。この黒い布の中の人代わってください←
兎追いかける少年のさり気ない皿絵に秘められた「この子可愛い!」なメッセージも知れて良かった。講座をきっかけに行った大塚国際美術館では古代ギリシャリスペクトで壮年期に少年愛爆発させてたミケランジェロ先生の可愛い子を見つけたので連れの人にスケッチをお願いした。 #藤村シシン講座
3/20(月・祝)開催!大塚国際美術館 感謝祭~「びじゅチューン!」コンサート~+3月末までの期間限定イベント♪▼参加方法など、詳細はこちら
https://t.co/aRDhd07E9g #naruto_mon
大塚国際美術館で『びじゅチューン!』の無料コンサート、期間限定コラボメニューも(3月20日) https://t.co/stBcPEEiJb
大塚国際美術館で『びじゅチューン!』の無料コンサート、期間限定コラボメニューも(3月20日) https://t.co/16gRlsbDDz
トマス・ゲインズバラの「犬と水差しを持ついなかの少女」👩🐶
少女とわんちゃんの愛らしさに、見ているだけで心が洗われる・・😻
1枚の絵だけど何か物語を感じる。
レプリカを見に大塚国際美術館に行きたい😽