押井守の問題作『天使のたまご』がAmazonで配信スタートしたらしい。オシイストにとってはそれほど難解でもない。「意味不明」という人にヒントを与えるなら…
世界観 世界構造 多重構造 繰り返し 男女 出会い 終わり 始まり
などがキーワードかな?余計混乱させるか(笑)

1 6

アマプラにレダとかアリオンとか天使のたまごが来てるとツイートが沢山流れて来てたので、中学生振りに天使のたまご観た!
当時全然理解出来なかったけど…大人になった今でもあまり分からなかった(笑)
でも全部を理解出来なくてもいい作品かなぁって、改めて考え深く観られて良かった。

0 3

⭐️天使のたまご⭐️

2 21

古くて忘れられがちなアニメの名作ってOVAや短編なんでしょうか。
ジブリはともかく、
天使のたまご、プレゼンス(ロボットカーニバル中)

この三人は、本当に天使の中の天使なんで、やりたい。
しかし、
わかってもらえない~💦

1 8

原案・監督・脚本/押井守
キャラクターデザイン/天野喜孝
と言う最高なコンビの「天使のたまご」を観ようと思ったんだけどサムネを見てこれは作業中に流し見なんてしたらいかんやつだって察した。ちゃんと時間を取ろう

0 2

天使のたまご 4コママンガ

66 135

2021年・ファンタジーアート天野喜孝・弓彦展の来場予約した(꒪˙꒳˙꒪ )ノ゙✨

RPG「ファイナルファンタジー」で知ってる方が多いけど私にとって「天野喜孝」さんはそれより前の「天使のたまご」のキャラデザで好きになってました~😍<楽しみ🎶

0 0

10年振りくらいに「天使のたまご」を観たけど相変わらず1ミリも分からない。
でも押井守監督の全てが出ているアニメだから好きなんだよな〜。
キリストを暗示してるんだろうけれど、楽しみ方としてはアニメーションの美しさと表現力に注目するといい。
押井さん新作期待してます!

5 12

天使のたまご、天野喜孝先生の描く独特なビジュアルイメージが動画として繰り広げられぶっ刺さる人にはぶっ刺さるアニメだと思った。とにかくキャラが前半は喋らないのと何かの暗喩っぽい思わせぶりなシーンが多いため視聴者は混乱の境地に立たされる。

5 7

ところで、この画像の天野喜孝画集(フランス語版と英語版がある)の中で、天野氏本人が「天使のたまごのアニメージュ文庫版はアニメ企画の説得材料として作られたので、制作順はあれが最初」と言っているのですが、誰か詳細情報が分かる方いますか?

1 12

最後の仕上げ.........色調悩むよね〜楽しいね〜❤️

0 0

遂に「天使のたまご」を見た。
押井守度100%の迷作。はい、全くわかりません。あまりにも理解不能だから、ネットで調べたけど、それでも一切わからず…
しかし、圧倒的な世界観、音、美術はいい…すごく好き。また数年後に見返そう。

0 1

天使のたまご。
白いワンピースでお頼みしたら被検体らしい検査着というか手術着だし、やはり素晴らしい翼だし、卵不穏だし、最高に鬱くしいピンナップで感動しました。感謝の極みで御座います🙏✨
vedaっ子の皆、天使ピン頼も……。
©️アミジョウ様/東京インソムニア/アルパカコネクト

6 39

天使のたまご見た。たしかによくわからないと感じる部分は多いけど、鬱々とした世界観と台詞が少ないからこそ、一つ一つの台詞が大きな意味を持っている気がしたし、深く考えられる余地があるようでよかった。良い悪夢が見れそうな作品。

0 3

『天使のたまご』観た。
世界観好きだったけど、内容理解するのは難しいな?

0 0

I've been working on this on and off since September.
Finally I can post it. ☺️

13 35

無駄に豪華なのに、天使のたまごみたいに
キャラデザ天野喜孝にすれば良いのにーーー

0 0