//=time() ?>
ちょっどぉ~にぃちゃん~こんのへやあつぅしゅぎいよぉ~(ベロンベロンで体が火照っていることに気づかない太郎坊)#天華百剣 #天華百剣お絵かき部
おっはようーだよーん♪ 今日も元気にいっくよーん!
by太郎坊
#式姫大全 【https://t.co/Z7gEnBjkEE 】
おっはようーだよーん♪ 今日も元気にいっくよーん!
by太郎坊
#式姫大全 【https://t.co/Z7gEnBjkEE】
本日登場の凶荒神、愛宕山太郎坊 (あたごやまたろうぼう)。八天狗の一人で、修験道七高山の一つとされる愛宕山に住み、群れるのを嫌う斜に構えた男です。「早くおうちに帰りなさい、手続きをしていないのだろう?」
愛宕山太郎坊の臣下の一人、名の由来は五山送り火の左大文字、愛宕左文字( あたごさもんじ)。生真面目な性格で説教癖があり、太郎坊に日々小言を並べ立てているそうです。「比叡と知己の仲だからといって、この山では関係のないことだ。大きい顔をしてもらっては困る」
太郎坊臣下の三天狗、三羽そろって愛宕大文(あたごだいもん)。猪にまたがっているのが左から妙(たえ)、舟(ふね)。錫杖を持っているのが華表(かひょう)です。私には見分けがつきません。「おしえ天狗のところの小烏に似ている?失礼な!あのような落第天狗と同じにしないでいただきたいです」