//=time() ?>
#好きな水彩紙を挙げて水彩TLにする夏の夜
アルシュ細目
バリっとした鉛筆の描き心地と無茶してもビクともしない強さに絶大な信頼感…言うなれば最高級リムジンに乗っている感じ(乗った事ないけれど…)です✨
これからも宜しくお願いします🤲
#ちたこっぺの庭
#好きな水彩紙を挙げて水彩TLにする夏の夜
マーメイド紙とワトソン紙
とくにワトソン紙(人魚の絵)は値段も手ごろだし、優しい感じの
発色が気に入って最近よく使ってます。
#好きな水彩紙を挙げて水彩TLにする夏の夜
まだまだ水彩勉強始めたばかりなので知らない紙がいっぱいだと思うけど、つけペンのペン先が引っかかりにくくて色もいい感じに出るキャンソン細目が好きです。もっと他の紙も知っていきたい
#好きな水彩紙を挙げて水彩TLにする夏の夜
アルシュ 細目
展示用の絵は殆どアルシュにお世話になってます。バックランやエッジは意図的に作らないとできにくいけど、一番思い通りになる、思い描いたものを叶えてくれる紙だと思います。高いだけの価値はある…
最近はツルツルした面に描いてます。
昼間だけど素敵なタグがあったので
1枚目&2枚目はアルビレオ。流れ星のはホワイトワトソンで森絵は最近よく使うウォーターフォードホワイト。
#好きな水彩紙を挙げて水彩TLにする夏の夜
#好きな水彩紙を挙げて水彩TLにする夏の夜
圧倒的ウォーターフォードです...!初めて使った本格的な水彩紙、とても綺麗に滲んでくれます。これからもどんどん使っていきたい!
#好きな水彩紙を挙げて水彩TLにする夏の夜
フォントネー
アクリルガッシュですが…厚塗りせず水彩っぽく使っているのでこっそり仲間に入れてください…
フォントネーの柔らかくまろやかに滲み発色してくれる感じが好きです。入手しづらいのが残念~…
#好きな水彩紙を挙げて水彩TLにする夏の夜
[Waterford]グラデーションが綺麗 色が定着するから上から重ねて塗れる
[Vifart]安い 色が綺麗 影をつけた時のハッキリした優しい色が好き
[Cotman]安い 独特な色の付き方をする 筆の跡がそのまま残るイメージ 透明感のある絵が描きやすい
#好きな水彩紙を挙げて水彩TLにする夏の夜
しぬほど塗り重ねるマン&マスキングもわりと使うマンなので、屈強なウォーターフォードさんマジで頼りにしてるっす!滲み方も大好きっす!そしてアルシュ様よりはだいぶお求めやすいっす!!
#好きな水彩紙を挙げて水彩TLにする夏の夜
[ランプライト]色味と質感がすごく好き 個人的に影が付けやすく塗りやすい
[Strathmore]色が綺麗 粒子感がいい味を出してて好き ペンで描いている気分になる
[ホワイトワトソン]洗い出しで夜空を描くのが楽しい 線画を水彩で描いた時の柔らかい感じが好き