画質 高画質

ハルカとエスカレイヤーで敗北の大切さを学んだ…敗北こそ意味があると言うこと…
※歌がクソほどかっこいい
※ナリカをナナに置き換え(いじってないのはdis〇ord)

112 1333

これは環境光を無視した暫定的な光の当て方と、最近撮った電車の写真からヘッドライトと本体との明度差を参考にしたり例の絵の本で学んだこととか若干反映したりして一番明るい白を使わずに発光してる感を出そうとしてみた図(早口オタク)

0 2

確かに解剖学学んだ方がいいとは思いますねー
これ今描いてるやつなんですが、黒い線で描いてるの骨ですw

0 1

114514年ぶりに半月の絵を描いている。まさかチョビ髭を描くために学んだ実写描きのスキルをまた使うことになるとは思わなかったよ。

5 8

今どや顔で宣伝漫画描いてるんですけどもともとこういう簡単な奴しか描けてなかったので何でもやってみるもんだなと学んだ一年でした(年末の気持ち)

1 9

https://t.co/hhkAo8hXQf

1人で遊ぶ時でも、スマホは許されない。代わりのものを差し出せば奪っていいと思ってるかもしれない。それどこで学んだの??危ない飲み物とかを触らないようにおもちゃで気を引くとかはしてたけど、それか、、?  

0 4

やっぱキャプテンには薄着をお召しいただいて涙目赤面テンパり顔してもらうのが一番だな!
これは原作テイルズオブエターニアから学んだ大切な事!

61 432

白星家(しらぼしけ)
辰臣(一枚目):宇宙飛行士試験に落ちたので、地上から宇宙を目指すべく登山家になった。宇宙猫。
辰軌:辰臣の甥。宇宙で行方不明になった叔父を探すため宇宙工学を学んだ。野良猫。
辰砂:辰臣の姪。夢を追う弟の辰軌に呆れるリアリストの医者。マイペースなお猫様。

0 6

オスラとオスッテのカップルのことをオスラッテと言うことを学んだ🤔

7 63

婚活して学んだんですが、ほぼどんな人でも使える会話テクニックとして、「明るく楽しく積極的に話せること」です
これができれば、間違いなく今より成果は上がります

278 1208

若のおかげでゲームにおけるデバフ付与の大切さを学んだ
若~~~ワイルドスマイルして~~~~

53 369

ホークアイを見て弓矢を学んだもち猫さんともち猫さんに憧れるミニ虎さん🐱🏹🐯🏹

街のボス、キングもち猫さんとの戦いがはじまる…🐱💥

18 102

滲ませ表現悩んだけどそのまま擦れば解決するじゃん…と学んだところ。段々時間かかり始めた…( ゚д゚)

0 9

今回の原稿で学んだのは🏆にこういう表情をさせるのはユニットでは難しいということですね。
じゃあ誰ならいいのかというと、それはこれから勉強したいと思います。

55 409

彼と喧嘩し、未婚の母のママに愚痴る。「別れるの?」。結婚するなら彼とかな、とは思ってる。「じゃ今夜謝りなさい」。明日でいいよ。ねえママ、今日は大事な誰かの命日なんでしょ? 「当たり前には明日はこない。留学先であなたを授かり、ママは学んだ」。首を捻ってスマホを握る。今日は9月11日。

45 257

面を綺麗にする方法を学んだので捗ってます

0 0

「国際識字デー」に、独学で文字を学んだターザン少年

3 70

おはよーございますそろそろ本気で頑張ってと思うマンガ進行。。。今朝3時に起きてぼんやりマンガのタイトル考えてもう10時半よ。時間の使い方おかしいw
そしてもっと早く取り掛かってといつも思う。思うだけ。。。

畔って読める?ほとりとはこういう漢字なのねと学んだ。

4 51

ジュラ子…またひとつ学んだな😉

49 370