//=time() ?>
本日は #世界宇宙飛行の日🚀
平喜多ゆや先生(@HRKTYY)の『きみは星の使者』をご紹介
https://t.co/d8Gvnd5Cdo
宇宙人×大学生
幼い頃に出会った初恋相手は宇宙人だった!?
再会してまた惹かれ合うが、記憶は消されてしまう宿命で…😢
触手が出るのにエロ過ぎない!w
可愛いお話で心が温まります✨
今日は世界宇宙飛行の日「ファースト・マン」
・搭乗者目線のアポロ計画のお話
・無音さ(宇宙空間)がこの映画の芯を捉えている
・だからこそ、温かい部分が強調されている
静かに淡々と進む映画ですが
視聴後の満足感は随一です!
#映画好きな人と繋がりたい
#映画好きと繋がりたい
【🔊4/12は「#世界宇宙飛行の日」🛰】
世界初の有人宇宙衛星船が打ち上げられました☆
全人類のための宇宙探査への道を開いた日です❗
宇宙飛行士ガガーリンが残した名言といえば
「#地球は青かった」🌏ですが有名なのは実は日本だけ🗾
「#ここに神は見当たらない」の方が日本以外では有名なんです👨🚀
おはようございます🌞
❇️今日は世界宇宙飛行の日
1961年4月12日、世界初の有人宇宙衛星船・ソビエト連邦のヴォストーク1号が打ち上げ
ユーリイ・ガガーリンは、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現
直訳は「空は非常に暗かった。一方、地球は青みがかっていた」
#今日は何の日
始めようか 天体観測
二分後に 君が来なくとも
"イマ"という ほうき星
君とふたり 追いかけている
#星奈ひかる生誕祭 #キュアスター生誕祭
#precure #スタプリ
#世界宇宙飛行の日
今日は『世界宇宙飛行の日』。
世界初の有人宇宙衛星船が打ち上げれたことから。
虎王「ワタル、悪いが星界山まで行ってくれないか?」
ワタル「わー!やだやだやだっ!!!」
おはようございます🚀🌏
今日は #世界宇宙飛行の日 !
#まいにち太朗 #今日は何の日 #4月12日
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
「 ちきゅう は あおかった 」
4月12日は【世界宇宙飛行の日】
1961年4月12日、ロシア(旧ソビエト連邦)が世界初の有人宇宙衛星船「ボストーク1号」の打ち上げに成功したことに由来する。ボストーク1号はアラル海東方バイコヌールから打ち上げられ、およそ1時間48分で地球を一周して帰着した。
#今日は何の日
( ΦωΦ)ノ 実は背景材料は昨年暮れの「地球感謝の日」の流用。シチュエーションがめっちゃ気に入ってるのでまた違う娘も泳がせたい♪
二人とも魅力的な腰と髪に描けたのではないでSHOWか。
#1日一点とにかく描く #世界宇宙飛行の日 <承前
4月12日は #世界宇宙飛行の日 ♪
1961年、ソ連のガガーリン少佐がヴォストーク1号で人類初の有人宇宙飛行を成し遂げた日♪
人間は船外作業服なしでは飛べませんが、いつか巨大な宇宙ステーションの中で誰もが妖精のように自由に飛べる日も来るんでしょうね♪
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
(=´・ω・`) そうか…3月27日は #ユーリ・ガガーリン 少佐の命日やったのか…
来たる4月12日は1961年にソ連のガガーリン少佐のヴォストーク1号打ち上げ成功を記念した『#世界宇宙飛行の日』、さらに3月9日は彼の、1961年の同日は私の誕生日。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日