//=time() ?>
今頃クリスタの線対称定規を使って左右対称に線を描くやり方を知りました。
デザインの正面バランスを確かめるのには良いねこれ。
なんとなくガンダムっぽいのをチャチャッと5分位で。
週末、さくみよの絵描きさんたちに遊んで頂いて描いた三好
パース定規の勉強会でベッド描いた流れで三好が登場し、夜間帯テンションでセリフとアオリ文が追加されて扉絵風になりました
楽しかったー!
#例の一件
coc 輾転と町は / 著:めじろ通信社 (https://t.co/63lz0SkLpv)
KP:はらみね
PL:定規/例外
両生還です!!!ありがとうございました ウ、ウオーッ楽しい
クリスタ使って数年経つ今になって特殊定規の存在を知り、集中線が楽しくなって盛り上がっちゃってる最近(このシーンは集中線ツールと併用)
お題だからね...
2/28に上げていたドゥーチェのイラスト、右手に定規を持って下腹部にあてながら顔を赤らめてるバージョン描いてほしいです!
#odaibako_drops_mint https://t.co/QH3jBWH0GF
資料片手にイメージだけで描くとこの程度でも半日かかるんですね…
ちなみにパース定規は使わず、線もフルのフリーハンド作画です。古っぽさを出したくて。
取材旅行いきたいです💦