//=time() ?>
今宵はゲームオブスローンズボドゲ版をプレイ (@´ω`)ノ6人戦どっちを見ても敵だらけだぜヒャッハーなマルチかと思いきやイベントでユニット補給がなくなるとにらみ合い膠着状態が続いてしまう展開に。。実際はじっくり密談交えた戦術的ディプロマシーゲーなのかもしれんな。キングメイカーして終了v
3/16の新刊サンプル えあぼさん(#airbo2222)との合同誌です よんぶんのさん・カプなし仲良し4人の漫画と小説、webオンリーの再録(内容そのまま描き直し)と書き下ろし(表紙実際はホログラム紙でギラギラです)
『常人仮面』96話公開&97話先読み(前編)が更新されてます!!⛩
輝く光に夢を見ていた。今、その夢の中にいる。
光り輝く憧れの実際は……
※今回、前編後編に分かれてます!
#常人仮面
震災体験漫画②
写真は実際の部屋の様子です。発見時の実際は漫画に描いたとおり、写真の雪崩れの上に重いカラーボックスとトーンボックスが落ちていて、部屋に下手にいたら死んでいたかも…でした。ボックスを4つくらい退かせたらカメラが出てきたので撮りました。
おはよう。
これ創作用で買ったけど、実際は汐月の方がもうちょい2つのお山がある設定。
でも、煌帆には……() https://t.co/8sfhW7FveG
#たまぱれ
実際はれちゃんの半目の時の目尻の表現はかなり独特な部類だと思う。
多分はれちゃんの言ってた「目尻がキュイン」は左の目みたいなこと言ってると思われるのだけど。
目を閉じると目尻というか上まぶたのラインが右の絵みたく凹むというか平らに近づくものなんだけど、↓
今回の月が綺麗のシーンは漱石の「月が綺麗ですね」と掛けています。
最初はストレートにマサ君の月が綺麗発言にユリちゃんが驚くも実際はマサに他意がないそのままの意味でそれに気が付いたユリちゃんがホッとしたりでも少し残念だったり···そんな自分に笑ってしまうシーンでした。
やっと試し刷りしましたよ
フチなしでも綺麗に印刷できてました!!3/9まで猗窩煉よろしくお願いします!
(実際は写真より赤がもうちょい暗めです) https://t.co/ZVkVu6JiUl
タイムラプス!見てね!✨
Clip Studio での作業時間は94時間。
実際は情報収集したり、コンセプト考えたり、修正したりするので1ヶ月かかりました。 @RuniverseGame のテストプレイもやって、みんなが知っている場所としてスタート地点を主題としました。楽しんでね! https://t.co/N3qWAXvNgu
SNS見てるとやばい奴増えたなぁとか思ったりするけど
実際はやばい奴の母体自体変わってなくて、世界が小さくなったからそう思うだけなんだろうなとは思っている。
届くからこそ変に共鳴する人間も増えるんだろうけど
ただ、これのおかげで素晴らしい出会いもあるので結局使い方の問題なのよね
私はこの2枚🤘
ほぼ同時期に出たアルバム。
両者共インダストリアルだの
モノクロームだの言われましたが、
当時の流行り、打ち込みやサンプリングは使用されているが、味付け程度。
実際はジャケも含めサイケデリックフィーリング溢れるムーディな作風。
大好きな2枚です🤘😊🤘 https://t.co/WNRUFZQB1c