朝通勤中に見る衣替えしたJKで季節の移ろいを知る・・・そしておっさんは季節の変わり目に風邪ひいて寝込む。

13 71

部下「うちの上司が、貧弱です。」
お狐様、頭以外を使うと寝込むコースです。

0 11

寝込んでました🐱一日外出すると二日寝込むようです😂💦病気じゃないです‼たぶんあと一か月くらいで楽になると思います。
寝込んでて描いたものがないので(笑)、珍しく途中のものを…実はラフは色味をこねくり回すのですごく汚いです。恥ずかしい…😥
返信これから書きます‼遅くなってすみません‼

37 491

おはようございます~🐏

ルーンファクトリー3スペシャルキター!
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

ルーンファクトリーシリーズ最高傑作
主人公が金色羊に変身可能(重要)
ヒロインがみんな可愛くて誰を選ぶかで悩んで3日寝込む

ルーンファクトリーは牧場物語にアクションRPG要素を追加した作品なんだけど牧場を(

7 51

みんなほんとごめん
鎮痛剤のみで病院も行けない状態だから寝込むしかないっす
くたばるかもしれないけど俺をひいた奴は何もしてくれる訳じゃないからどうにもならないわ
やりたい事いっぱいあるのに厳しいかもしれない
こつめちゃんグッズを買ってくれた皆さんありがとね
もっと増やしたかったな

0 3

ワクチンの副作用でずっと寝込むのもあれかな…と思ってTwitterのヘッダー新しく描きましたー!

この前友達と英単語しりとりしたのがめっちゃ楽しかったです!
良ければやってみて下さい!

1 18

昔から印象に残った夢を見た時は夢占いでチェックとかしてたけど、この2ヶ月特にすごい!
まず点滴を受ける夢、新型コロナ(風邪)に感染して寝込む夢、雨漏りの夢。調べたら前2つは心も体も悲鳴をあげてる警告夢、雨漏りを対処する夢は上司などから支援を受けられることの暗示だとか。当てはまるね😅

0 8

🦅🔥新刊サンプル①
新刊「熱と桃缶」
ホー炎/本文25ページ/400円(会場価格・予定)
風邪をひいて寝込む🔥さんを、🦅さんがとことん甘やかすお話です、よろしくお願いします!

(サンプルは一部抜粋。悪夢を見たり、トドロキ家(過去回想)があったりしますのでご注意ください🙇‍♀️)

30 136

おはようございます☺️
今日も情報収集いきます!

今日はコロナワクチンを打ってくるので、今までの経験上、明日は寝込むかと思われますので、前もって言っておきます💉

4 9

絵がうめ~~~^^(自画自賛)
今日は筆が乗ったので多分明日あたり寝込む。

3 77

TRPGの探索者を
させて頂きました(*´﹀`*)!
無事に両生還して良かった…。

今回は寝込むちゃん所の「妃アヤメ」ちゃんと百合関係でキャラ作成しました^^*❀✿

5 12

次はこれ作ろうと思ってるんだ…←準備万端。
実はコロナで寝込む前に作ってたんだけど、すっかり忘れていましたわ(゚Д゚;)

0 9

GM❤️🧡💛💙

コロナで寝込む前にお迎えした作品達を報告していきますね😊

まずは🌈でお迎えした豆さん の虹のジーくん🌈色が4色なのがSeasonぽくていいでしょ😁

というわけで今日はシーさん改めジーさんです!よろしく😆‼️

https://t.co/NDDwxuHdc2

2 23

皆様、暑中お見舞申し上げます。

先月から中々の猛暑で、お体の具合を悪くされてませんか?
十和田は昨年末から色んな症状にて寝込む事が多くなりました。しかし、この夏は漫画作業が出来るよう乗り越えて行こうと思います。

では、皆様もご自愛下さい。

0 5

明日も今の状態じゃライブ行けるかどうか🥲
薬効いてる時は平熱、切れたら最高値37.9℃。コロナはPCR一応陰性(再検査で陽性になることもあるとか)、何の病気か不明(熱中症?自律神経失調症?片頭痛?)だけど、寝込むまでになったのは数年ぶり。本当に楽しみにしてたけど状態次第で自粛しないと🥲

0 6

寝込む前に描いてた悪魔くん
相変わらずイラストに意味はないのだ。

7 36

やっぱり、ショックなのはショックなんだよなぁ。
犯人のせいで心身共にガタガタだ。
もともと身体はコンビニまでタバコを買いに行った
だけで2日寝込む位にガタガタ。
うつで何ごとにも心が動かない。気力はほぼゼロ。
「うつぬけ」るまで、もうしばらく低浮上で現実逃避するー。

0 6

アプデの件はついなちゃんに悪いところは全くないし、修正版もすぐ出ると思うので落ち込まないで…むしろ怒っていいと思うの。いつも一生懸命で心配になるほどなのでできたら寝込むんじゃなくて英気を養うためにちょっとは休んで欲しい。 https://t.co/NvNESLlCmK

4 8

私のその姿勢を見てか、母も数年経つ頃には
飼いづらくなったら手放しゃええねん🎵という
悪しき短絡思想は消えていったようで、
寝込むまでは、私と2人3脚で
飼育補助にしてくれた。
(そもそも、安易に文鳥をお迎えしたのも母w)

<続>

0 2