//=time() ?>
ちょっとやりたいことがあってミカゼのデザインをし直すなどした
すごーい、アニメみたーい(小並感)ただおよそ17歳に見えない…
#うちの子
以下、なんとなく生成させた世紀末感ある
博麗霊夢シリーズ。
ゾンビ要素追加したらなんか白髪になった。
きっと怖いことでもあったのだろう(小並感)
こうみると微妙にデッサンの狂ってる感も
東方要素なんだなと何となく納得(謎)
カジ マコトさん(@kajimakoto)にイラスト依頼をして、さわちゃんを描いてもらいました!
圧 倒 的 色 気 ! !
要望通りのポーズなんですが、色気がすごい!(小並感
でも、ちゃんと可愛さも出ているのが素晴らしい!ヾ(≧▽≦)ノ
カジ マコトさんのskebはこちらhttps://t.co/x9Jnpj8p9M
ファントムさん、虚影で2人分の仕事こなせるの便利だし、声がいいし、スキルと高速再配置の噛み合い凄くて強い(小並感)し、何より声がいい
そして声がいい
正確に言えば小6ぐらいの時に、「彼氏彼女の事情」を観てすげー変わった演出するアニメだぁ(小並感)ってなったことだけぼんやり憶えてる
あとOPテーマ「天使のゆびきり」は名曲
シン仮面ライダー観た( ノ^ω^)ノ
シン特撮シリーズ、これからも前作のキャスト使っていくのかな?w
変身シーンかっこ良かった(小並感)
結構血ブシャーするシーンあるからお子さんと観に行くときは注意が必要かも。
TVでやってる仮面ライダーとは完全に別物なのも注意かな。