画質 高画質

KH358/2 を観てからKH2のロクサス編をもう一度やって深夜に号泣しました😭
やっぱりKH2は思い出補正込みで最高です👑

プレイしてると小学生の頃を色々思い出して、二重の意味で泣けてくるσ(^_^;)

0 5

らく魔女劇場公開おめでとうございます!!
小学生の頃かららく魔女アニメ化しないかなっと思ってた夢が実現しました…!
らく魔女ファンの皆さんもおめでとうございます🎉🎉

15 45

これみんな見た?かっこよすぎん?

https://t.co/Yxq61TqHNc

明日はナルト見て
お出かけのときはアジカンを聴きながら最高の1日を過ごすんだあ🥺🥺
ブラッドサーキュレーターと遥か彼方らぶい❤️小学生の頃NARUTO疾風伝絆映画館で見てネックレスもらって喜んでたなあもう10年以上前‥

0 0


映画劇場公開おめでとうございます!!
小学生の頃作品に触れて以来らく魔女の大ファンです(映画には出てこないけれど…これは過去に描いた最推しビアンカちゃん)

54 579

小学生の頃作った創作キャラです。
鬼に願うと書いてキガンちゃんです。

1 8

小学生の頃ハマってよく遊んでました
唯一持ってたURのルビィが懐かしくて当時誕生日ケーキの上に載せるイラストでこれ使いました
ありがとう私の青春

1 4

『らくだい魔女 フウカと闇の魔女』
公開まであと1日!(もう当日!)
本当に楽しみです!小学生の頃からずっと応援していた作品がとっても素敵なアニメになって観れるなんて……劇場で久しぶりに会おうね、フウカ!

18 55

シワは増えたが
小学生の頃に見たチョーさんから
ほとんど変わってないのがスゴい。

個人的なチョーさんのイメージ。 https://t.co/MULeqweI8t

1 4

小学生の頃妖怪ウォッチやってた人いますか?僕は今でもやってます。

1 36

消えない炎
https://t.co/5Cjbubssrg
小学生の頃、怪しげな男に裏路地へ連れ込まれそうになった主人公。
男が持っていたナイフを偶然取り落としたのを見た彼は、反射的に男を刺してしまう。
以来、定期的に彼はある衝動に襲われるようになった。

サイコホラー短編が行ける方におすすめ。

3 10

小学生の頃好きじゃない教科のテストは0点でも
お母さんは何も言わなかったけど
好きな教科、算数とか90点にはイマイチよね〜
100点取らなきゃなぁ〜
0か100の人間が面白いのよね〜
って。俄然算数ヤル気になりました😊

2 19

小学生の頃の創作キャラにこういうのいたんだよな~と思い出してデザインし直してらくがきしてた。タッパがあるピンク色ウェービーロング髪のシスター服の野郎。小学生の頃から何も好みは変わんないな…。

1 10

とっても嬉しいできごと!

大好きな漫画家で作家の菊田みちよ先生にSkebでりなりあを描いて頂けました💗

小学生の頃からずっと先生の作品を追っているので、こんな奇跡みたいなことが実現できるなんて、本当に幸せです✨
ありがとうございました🌸

10 54

こんなに沢山の花束を貰ったのは葬式以来か?ってくらいの量を父の仕事仲間からいただいた(*´ч ` *)流石に5年も経つと訪問者も少なくなるから、来てもらうのは嬉しい。私が小学生の頃から知ってたみたいでなかなか面白い話も聞けて良かった。

0 12

本日はFCソフトじゃじゃ丸忍法帳のお誕生日!(1989年3月28日発売)
という訳でさくら姫再掲
自分が小学生の頃に初めて遊んだRPGなので思い出補正が大きいのかも知れんけど何だかとにかく好きィ!!
  

66 209

小学生の頃に亡き祖父にゲームボーイアドバンスと一緒に買ってもらったゲームがエグゼだった。

当時は何も知らずに新発売のコーナーから選んだゲームだったけど、最初から大当たりを引いたと思うし1〜6もバッチリやった👍
コロコロで漫画も見てた

子供の頃の超名作ゲーム(`・ω・´)

0 4

小学生の頃の推しを描きました。たのしいね。

0 0

🎻#青オケ 登場人物④🎻

小桜 ハル
cv.#佐藤未奈子
演奏.#小川恭子

幼少期からヴァイオリンを習っている、大人しい性格の少女。小学生の頃、音楽コンクールで青野に出会っているが...?秋音 律子とは中学で一緒のクラスになったことで仲が良いが、とある理由で転校してしまった。

94 636

小学生の頃、考えたお話しの女の子を思い出しながら✨忍者の里から城下町に出てきた一人の女の子が桜の花舞う忍術で人を助けるよくある話、なんだけどイメージ通りには行かず😔でも思い出はいっぱい🥰お花見したーい🌸
 

0 8

保育園の頃の夢は「クッキー屋さん」
小学生の頃の夢は「漫画家」
中学生の頃の夢は「ゲームクリエイター」
高校生の頃の夢は「シナリオライター」
大学生の頃は…「スタバでバイト」がしてみたかった。

ともかく、その時好きだったモノを作る側に回りたかったんだろうなという変遷が凄い。

0 10