19.ファイナルファンタジー6のティナ

FF6はシリーズで一番好きな作品。ティナは大体使っていた。ドット絵と元絵で髪の色違うんだよね
最初は感情が希薄だったけど、子供たちと出会って母性に目覚めたシーン好き。それがティナの戦う理由になったんだよね
VCでGBA版買おうか結構悩んでる

0 1

SW2.5「蛮族を駆逐せよ」後編に入りました!前編から片鱗はあったがこのPT…伸び代が豊富…!!!(連鎖していくピンゾロ)(エネミーもピンゾロ)馬は前回乗り手に代わって大奮闘した反動か今日はちょっと戦る気が希薄🐎
出目が惜しくてもバトルが楽しいので経験点使って強くなるのが楽しみー!

1 5

多忙です!絵を描く気力がなくて存在感が希薄になってるので苦し紛れの再掲で乗り切ります!

7 28

突然ですが、ヤマトの藤堂長官を記憶ラクガキ。似てないのはいつものことさー♪
ワタクシ、オリジナルシリーズの藤堂長官と沖田さんの関係がすごく好きなんざます。2199のシリーズだとこの二人の関係がかなり希薄な感じがしてちょい残念でした。

1 2


ホムの存在感を希薄にしてムシチョウ白くした🥰🥰🥰

0 0

マスターD復活計画」
FC版で発売したものをPS3でリメイク。グラフィックは一新、ボスは完全新規。FC版やGB版のような熱いストーリー展開は希薄となっているが、操作性は大幅に向上。武器の切り替えや難易度変更も可能に。ジャンプはもちろんできないぞ!

2 14

〈私たちの国ではそういう文化が希薄でして.....もちろん選ぶには選びますけど、恋愛という側面が薄く、子孫を残すことを優先しているんですよ。〉

0 0



本作はカラックス監督のミュージカルだが(音楽はスパークス)、ちょっといびつな感覚がいかにもカラックスらしい🎥

コティヤールの存在が希薄になってからの展開は正直面白くなかったが、しっかりラスト(エンドクレジット)を締めてくれたので個人的にはOKです。

0 9

うちの子 レイム
ふわ髪縦セタ白衣タイツ感情希薄

14 46

本日は「Good morning All」第2陣。終幕いたしました。
PL:六彦さん、えんぴつさん
可憐に歌って、踊るバディ。事あるごとに作詞、歌唱を試みる謡ちゃん。感情希薄でちょいちょい本音が垣間見える名無しちゃん。
楽しかったです。ありがとうございました。

0 9

『強く、早く、美しい』アイダ・ルピノ流女子テニスプレーヤー立志編は、娘をダシに自らが果たせなかった成功に腐心する母親の凄絶にして執念の物語でもあり。いつもは存在感希薄なだけのルピノドラマの男達が保守的思考ゆえ女達の野心に食われる肉食フェミニズム的構図。含みあるラストまでただ卓越。

0 8

植物は、枝や葉、花などが、数が多くしばしば重なり合う。画作には自然らしさを保った整形が欠かせない。そこに画家の個性も現れる。慶賀のそれは、時代性が希薄なうえ、日本人離れもしている。(本文より)

春をことほぐ日本の花々(9)川原慶賀「キリ」:日本経済新聞 https://t.co/IwLwpOG9L3

0 0

妹は兄の名前を知らない
https://t.co/5kJy5t9Uqc
https://t.co/ZEJ5QJFK7Q

感情も生きる気力も希薄な兄を小うるさく世話する妹。人をやめかけたことのある兄だから、心配は尽きなくて。兄の昔の同僚たちが現れて、二人の生活も揺さぶられていくのだが。妹はやめられない?

12万字弱の恋愛長編

3 3

6・和泉雅。家は割と裕福だが、それを除けばごく普通の高校生。身長もクラスでは真ん中くらいだし、成績に至ってはあまりよくなかったり。両親は忙しく、繋がりが希薄。

0 1

あかり
本人の認識的には『戦いに巻き込まれて困っていたら瓢箪からお魚が出てきて、逃げ回っていたら終わっていた』で、戦っている認識すら希薄
本来はキャンプ定住安定の性格なものの、お供のフグ(異能)が口八丁で騙してハザマMAPを開拓させていた経緯がある

0 0

中世まで、西洋では“子供期”と言う概念が希薄でした。
そのため、絵画でも小さな大人として描かれていることが多いのです(添付した3枚目などは典型ですね)。

実際、17世紀頃まで“子供服”と言うものもなく、大人と同じデザインのミニチュア版を着ていました。 https://t.co/u0MCAdiBzv

15 94


ほぼ風景画専門の人間ですが、どうかよろしければ。人間性の希薄で淡白なVTuberではありますけれども……。

18 63

おもしろい本もらった
🇯🇵の付き合いの希薄さがなんかいいね

20 397

私めの世界(お創作)の蝶の魔物

いつも瞳に用いる蝶の精とは異なるので御座います。

感情は希薄、しかし悪意と言うものが根底にある。

その為に、人間の標本を作っていたことも。。。

時系列はバラバラの過去の絵で御座います

0 10

今日のダブクロPCはパブリックエネミーに載っているサンプルキャラ「凍れる弾丸」を使った「桑原 氷雨(くわばら ひさめ)」です。21歳。記憶喪失かつ天涯孤独で感情も希薄だったんですが最後には大泣きしました。アイコンは「お隣男子メーカー」様より。PLの好みの襟足の長い男キャラです。

3 7