至万!対面座位描き初め!今年もよろしくお願いいたします❤️

9 145

AMSなら神経接続だからどんな形でもやってみれば‥

リアルなこと考えると座位といってもF-1よろしくほぼ寝てる棺桶姿勢の可能性もあるので余裕で収まりそうですね。

それがナウシカ

0 1

ぎゆしの
滑り込み🎁メリクリ🎄対面🦌座位

14 128



うちよそぉ
正面座位好き😶

0 16

マリィの休養。

座位で眠るなんて嘘でしょ…若いな。
っていつも思っている。

0 12

ftnrすみクゥの対面座位がいっぱい見たい!!!(R-17.9)

38 290

3度の飯より対面座位が好きって気持ちがカカナルで爆発した💥💥

16 114

またのみのみ君を生贄に...............

対面座位で搾り切って満足した後はスカートの中へ引きずり込み.......

「いつもせがまれてばかりだから、今回はわたくしの好きな方法で食べてあげるわね.......♡」

25 106

介護の基本|座位姿勢

椅子に浅く座り、背もたれに寄りかかった仙骨座りは、腰が痛くなったり、褥瘡ができたりするのでNG。安定した姿勢は、椅子に深く腰かけ、足底がしっかりと床についた状態が基本です😊

3 132

椅子に座らせて朝のお薬あげようとちょっとだけ目を離したら娘が座位保持椅子の横のクッションの上でうつ伏せになってもぞもぞ動いてて????ってなった。え??どうやったん?????

0 2

背中が丸まった姿勢が続くと、
・疲れやすい
・胸が下がる
・お腹ぽっこり
・お尻が垂れる
・メンタルが落ちる
・歩幅が狭くなる
これは意識も大切なので、「背筋を伸ばして骨盤の上に頭が乗る」ことを座位でも立位でもできるだけ意識しましょう。

142 730

腰痛や股関節痛、スポーツ時の腰椎・骨盤の回旋不足・ランニング障害など様々な影響を及ぼすのが腸腰筋です。腸腰筋は大腰筋と腸骨筋の総称で、股関節の屈曲・外旋に関与します。
デスクワークなど長時間の座位があると、腸腰筋は常に収縮した状態になり、伸張制限によって腰痛を引き起こします。

2 4

座位や立位で上肢の挙上・リーチ動作を用いて体幹の抗重力伸展活動を促そうとする場面は多くみかけます。

その際、挙上側の反対側の体幹屈曲による代償が生じていないか確認が必要です。

反対側体幹の抗重力伸展活動を維持しつつ挙上側の伸展活動が得られているか確認しながらの実施が大切ですね。

2 60

「受けに好意をバレたくなくて冷たく振る舞う」攻めと「攻めを好きなことをバレたくなくて必死な」受けを「対面座位でポッキーゲームをしないと出られない部屋」に入れたときの荒鳴。

膝抱っこでポッキーゲーム…コレ…の、デレてないバージョンね!

https://t.co/2xqZehu9jE

0 4

うつ伏せが有効だと聞きますが自分は73%まで下がった時この半座位がとても楽だったことを記憶してます。うつ伏せは肺にはいいですが少し息苦しくなると思うので、こちらもお試しください

6 21

レトエデ対面座位絵(ラフ

0 76