ロストレコード 廃線キャンペーン第2話
『穴を開ける話』2日日
GM:六彦さん、PL:蝿さん、①③さん、ましろ
2日目、無事目標達成。今回は出目が安定していて本当にえらいな……やっぱり初回で鍛えてきたので面構えが違う……(…) みんな過去をそれぞれ清算していく感じがね やり方が違ってみんな好き

0 5

無人廃線車両爆弾を宣言する紫GIF

3 16

ロストレコード 廃線キャンペーン第1話
『穴を開ける話』1日日
GM:六彦さん、PL:蝿さん、①③さん、ましろ
初日お疲れ様でした!久々にみんなに会ったけどPCたちは久々じゃないという不思議なきもち……今回は見違えるほど出目がいいです うれしい 最後までこのまま行きたい!よろしくお願いします

1 4

かもね少年時代の思い出

新川の土手から屋島のケーブルカーがすれ違うのをぼんやりと眺める
ケーブルカーは平成になってしばらくして廃線。新川と春日川はまだ整備されていなくて大雨振るたびに氾濫してた。




1 24

廃線本線。人類滅亡手前くらいの時期には流石に背も縮んでいるはず。つまり滅亡社会は鉄道少年天国。

51 166

充実した人間関係のおかげで
仕事もうまくいってます。
先日の休みは川越市の武蔵野うどんへ。
周辺に西武電鉄の廃線跡があり
これが雰囲気出ています。
まるで日本のジャングルですね。
これからも人生の旅は続く。

イラスト描くのも
人生の旅だと感じています。

これで完成!!

13 187

今は窓の大きなかわいらしいルックスですが、これは小田原市内線の廃線後、長崎入りにあたって改造された姿。従ってこの姿で小田原を走ったことはなかったりします( ̄▽ ̄;)
そして、この改造で身長が縮んだのをめちゃくちゃ気にしています(

『ナンノコトカナー!?』

2 1

『小説 野性時代』6月号の装画を描かせていただいています 廃線を歩くふたりの頭上をゆく飛行船
装丁: 池田進吾さん+千葉優花子さん(next door design)
KADOKAWA

19 139

【3】
トラブルは続くもの。
それでも開業後は賑わい……😌✨
開業時は平坦線よりも鋼索線(ケーブル、現在は廃線)区間のほうが長いという珍しい会社でした。

1 15

今回は同時にバナーも変更しました
このイメージは北鉄松金線が走行していた頃のイメージ、廃線になった時期が戦後から早々だったので当時の貴重な写真と、その撮影場所だったのでは?と想定される現在の場所も合わせて上げておきます( ´ ▽ ` )ノ

0 3

3月5日は三江線の日
廃線からおよそ3年経ちました

20 62

【三江線クルーズ】第4巻をAmazon Kindleにて入手できるようになりました。
https://t.co/8Q3AqexbKf

ページ数が多いことと、紙の本の在庫がまだあるため、申し訳ありませんが有料と致しました。巻末おまけつけてます!
ですが、売り上げは三江線廃線跡地活用の為に活用致します。

17 57

長浜で開催中の姉川の戦い450周年企画展へおべんきょうに向かうつもりでバスを待つ滋賀のレプリカ太郎ちゃん(約6歳)
しかし廃線のためバスは来ないのであった。。。

34 125

信越本線(碓氷線)・廃線ウォークダイヤグラム
昭和47年のダイヤグラムを元に令和元年度の主な廃線ウォークのスケジュールを重ねたもの。
使用予定が立たずに令和も3年目になったので公開。

当たり前ですが、こうしてみると列車は速いですね。

26 93

広すぎだ…廃線エリアが。

0 13

紅だよ!

旧南颯鉄道の廃線後しばらく、ボク、キハ101の車内を使った『ガタンゴトン亭』ってレストランでウェイトレスしてたんだ。

その経験を! 12/19~1/10の
「#レヱル・ロマネスク」× GraffArt CAFE
https://t.co/oHrE3fiKtm
で活かしまくっちゃうよ!

グッズもたくさん! 期待しててね!

26 86

紅だよ!

旧南颯鉄道の廃線後しばらく、ボク、キハ101の車内を使った『ガタンゴトン亭』ってレストランでウェイトレスしてたんだ。

その経験を! 12/19~1/10の
「#レヱル・ロマネスク」× GraffArt CAFE
https://t.co/oHrE3fiKtm
で活かしまくっちゃうよ!

グッズもたくさん! 期待しててね!

54 132

【#本日おすすめのSCPはこちら👀】
SCP-1854-JP『幸福追求券』
オブジェクトクラス:Safe

当SCPは廃線となったとある駅間の切符11枚と、その切符を切った際に侵入できる異常空間です。
侵入5分後に列車が到着し、乗車する事で記憶と忘却の狭間を旅する事が出来ます。

「酩酊街より 愛を込めて」

70 323