【ポケモンとモンハン】
フォルムチェンジ⇔形態変化
リージョンフォーム⇔亜種
メガシンカ⇔二つ名
ダイマックス⇔アトラル・ネセト

8 107

鬼化した禰󠄀豆子と堕姫(第一形態〜第三形態)の4.5頭身版を描きました。堕姫は以前描いた禰󠄀豆子をベースにすれば簡単に描けそうと思って始めたら、帯の柄やら形態変化やらで大変でした。#鬼滅の刃

1 3


ぼたんの形態変化まとめ!!後半2枚はモデリングまだなのでまだ動きません

1 4

命の神の詠唱文にあった「アンチテーゼ」案もあったけど、最強形態って訳ではなく本当に苦し紛れ、付け焼刃の形態変化なんですよね。だから取ってそのまんまくっ付けたような、アブソリュートオウガの名前が相応しい。パーフェクトノックアウト!

1 17

【幻像迷路に報酬追加】
調香師LR 『ムネーモシュネーの夢』を獲得した人に以下の報酬を追加

・調香師専用エモート
・動くアイコン
・アイコン枠
・動く落書き
・専用タグ

居館での形態変化も可能になる
春節休み後になるべく早く実装されるとのこと

28 87

夢で見た謎のヤツ
何度かに分けて形態変化しますが、これが最終形態です。
私の好みのタイプです。

0 5



名称:ヤドクガ・L
別名:有毒変身怪獣、四面怪獣
体長:1m~1.7m
生息地:水辺、湿地帯
古代の爬虫類をベースにムカデや毒ガエルなどの遺伝子が組み込まれた小型のハイブリッド怪獣。4種の人型形態に変身する「形態変化」を行うのが最大の特徴。

9 25

宮本 武蔵(みやもと むさし)(Check mate King!)
本作の主人公。武器はハリセン2本(刀に形態変化する)。
クールな顔をしているが、性格は真逆で明るく前向きな熱血漢。
頭の回転が速く、咄嗟の機転が利く。
子どもの頃から霊感が強かったためか、勘が鋭い。
自分の名前に少しコンプレックスがある。

0 2

はい!元は人型ですが、色んな姿に変幻自在なんです!
来年からもこの子の形態変化をちょこちょこ描ければな~と思ってます!

0 2

通常時 2m
半竜化 7m

っていう形態変化の巨大化とかも大好き(ニッコリ)

9 63

形態変化
今(100歳時)の形から何十年何百年を経てちゃんとした人の形になる。で、多分その後死期が近づくに連れて、また形が崩れていく

0 4


形態変化する恐竜できた(原案: さん)

2 3

半ギレアケノ氏(ちょい形態変化注意です

0 11

始「ちょうど『書』を楽しめるようになってきた所だったから…。ああ。確かに、楽しかった」
隼「よかったね〜〜〜〜」
駆「隼さん溶けないでください。今日形態変化忙しいですね」
始「コヨリさんにとても素敵な応援も頂いて、かわいらしいグッズもあります」
駆「筆持ちの俺たち〜!」

1424 5698

1日遅れだけど…
ビバ☆テイルズオブファンタジア 21周年!
なりきり♪なりきり♪なりきり♪なりきり♪
なりきっていきましょー!

なりきりシステムは当時斬新で
時空戦士になりきれたのも感動したね!

クルールの形態変化が凄い

0 24

形態変化とかしそう

0 4

蝗害 形態変化

2 8

というわけで私がデザインしたのは
「渇暴竜ヴィネラディ」です!
ぐらすたーさん100点満点の構図でめちゃめちゃかっこよくかいて下さりありがとうございました!!!
企画のガルバさんもお疲れ様でした!
実は形態変化するギミックがあります。
明日特殊個体も上げる予定!
詳しいモチーフは明日に! https://t.co/qHKjpUCw4R

15 42

ここからは昏き地平に魔法無効化を撃ち込まないと簡単に死にます。だから双方全体の魔法無効化が必要だったんですね。
めじぇどさまで忘れず暴露し、個人的に死にやすかった天動説に邪鎧を合わせてガード。形態変化後4ラウンドは昏人と同じ耐性を持っている為、防御や準備でやり過ごしてから一転攻勢

0 0