//=time() ?>
#たまごっち #cocotama
ブログ更新たまごっちとここたま
https://t.co/x8Fb2wRzz1
ここたまはたまごっちの後番組で
主要スタッフが続投していて
映画を同時上映したり繋がりが深いです
劇場版どうぶつの森から続く系譜が途絶えてほしくありません
たまごっちとここたまにとって良い年になりますように
#衝撃を受けた特撮・アニソンの歌詞
「トライダーG7」
会社の金庫を守るため いや! 地球の幸せ守るため
我が社の社員の給料が いや! 世界の平和がかかってる
我が社の売り上げ気にかかる いや! 宇宙の明日が気にかかる
ガンダムの後番組とは思えない世界観が一発で伝わる歌詞
スクールデイズの後番組であるマイユアも結構ドロドロでヤバめの内容なんだけど、こっちはわりと話題にならないんだよなぁ。好きなのに。
プロデューサーがスクールデイズと同じ伊藤誠P
よく覚えているがガンダムの後番組がトライダーG7だったのである。さらにダイオージャへと続く。ガンダムに火がつくまで「あれは気の迷いだった」「やっぱロボットアニメってこうだよね」みたいな空気があった。実際トライダーのオモチャは良く出来てたように思う。
「超時空要塞マクロスは日曜昼二時にやってたんですよ。ぶっ飛んでますよね」
と言われてた方がいたが
真のぶっ飛びはその後番組が
同じ時間帯でベッドシーンを流してたところにあるんだぞw
#全マクロス
今期アニメヒロインの中ではダントツ「川柳少女」の七々子ちゃんを推します!
原作を読んで一目惚れしたけどアニメでまた心を射抜かれた
後番組の青ちゃんも可愛い
#川柳少女
#みだらな青ちゃんは勉強ができない
火曜のmx、カウボーイビバップはMX2で、ヴァンガはリンクジョーカー編になるのか〜と思っていたら、ガンダムWの後番組がGがです!!
Gガンダムの放送がMXで始まるぞーーー!
@TokiBosi20 ファイヤーマンはTokyoMXの円谷劇場枠での再放送がありましたが、その放送時間が日曜18:30~でした。
んでバンキッドの後番組がこちらの方々です。
#ウルトラマンルーブ
最終回でした。今やってるウルトラマンを全話リアルタイムで観てウルフェスで本物にもお会いしてきてSNSで他の方の感想や公式のサービスもたくさん見られて幸せな半年でした。劇場版や後番組や次回新作も楽しみにしています。全25話ありがとうございました。楽しかったです!