ブログ更新たまごっちとここたま
https://t.co/x8Fb2wRzz1
ここたまはたまごっちの後番組で
主要スタッフが続投していて
映画を同時上映したり繋がりが深いです
劇場版どうぶつの森から続く系譜が途絶えてほしくありません
たまごっちとここたまにとって良い年になりますように

7 19


ドラゴンクライシス
犬夜叉の後番組で流れで見たらこっち側の世界に入ってしまった

0 0


「トライダーG7」

会社の金庫を守るため いや! 地球の幸せ守るため
我が社の社員の給料が いや! 世界の平和がかかってる
我が社の売り上げ気にかかる いや! 宇宙の明日が気にかかる

ガンダムの後番組とは思えない世界観が一発で伝わる歌詞

474 848

デレアニの後番組がジョジョ3部だったのでコラがたくさん作られたのは有名な話

43 107



番組中盤辺りから出てくる所謂やられメカだが、後番組の続編では赤く巨大化しパワーアップして帰ってくる

5 7

スタジオでグループTシャツを渡された4人(この後番組企画で共同生活することを知らされそのまま寮に直送)
(再)

5 10

スクールデイズの後番組であるマイユアも結構ドロドロでヤバめの内容なんだけど、こっちはわりと話題にならないんだよなぁ。好きなのに。
プロデューサーがスクールデイズと同じ伊藤誠P

0 2

TVKのプロハンターの後番組には、コレ放送してくれないかな?それか「大追跡」でもいいや。







0 2

よく覚えているがガンダムの後番組がトライダーG7だったのである。さらにダイオージャへと続く。ガンダムに火がつくまで「あれは気の迷いだった」「やっぱロボットアニメってこうだよね」みたいな空気があった。実際トライダーのオモチャは良く出来てたように思う。

39 73


アニメージュ1982年8月号より太陽の使者鉄人28号のブラックオックス特集
後番組のゴッドマーズもマルメロ星編が佳境に入ろうという時期にかなりのページ数を使いアンコール特集、当時のオックスの人気とキャラクターの完成度の高さがうかがい知れます

10 10


レイアースの後番組は、名探偵コナン

21 33

「超時空要塞マクロスは日曜昼二時にやってたんですよ。ぶっ飛んでますよね」
と言われてた方がいたが

真のぶっ飛びはその後番組が
同じ時間帯でベッドシーンを流してたところにあるんだぞw

191 364

今期アニメヒロインの中ではダントツ「川柳少女」の七々子ちゃんを推します!
原作を読んで一目惚れしたけどアニメでまた心を射抜かれた
後番組の青ちゃんも可愛い


0 0

「ガンダムW」の後番組に「機動武闘伝Gガンダム」が放映されると聞いてプリキュアとコラボさせてみました!

121 251

火曜のmx、カウボーイビバップはMX2で、ヴァンガはリンクジョーカー編になるのか〜と思っていたら、ガンダムWの後番組がGがです!!
Gガンダムの放送がMXで始まるぞーーー!

4 4

ファイヤーマンはTokyoMXの円谷劇場枠での再放送がありましたが、その放送時間が日曜18:30~でした。
んでバンキッドの後番組がこちらの方々です。

8 18

今日のカードは「遊星少年パピイ」。アニメは鉄人28号の後番組で、その後また鉄人の再放送が始まり喜んだ覚えがあります。(正直鉄人の方が面白かった…)漫画は井上英沖さんで、カッパコミクスになっていましたが買ってもらえず、ABCの復刻が出るまで読めませんでした。

11 24


最終回でした。今やってるウルトラマンを全話リアルタイムで観てウルフェスで本物にもお会いしてきてSNSで他の方の感想や公式のサービスもたくさん見られて幸せな半年でした。劇場版や後番組や次回新作も楽しみにしています。全25話ありがとうございました。楽しかったです!

69 166

後番組が3作もあるのに、まだ新作が一般市場で出てたガイアメモリって凄いよな

8 31