//=time() ?>
白鳥の歌を謡うとき初日でした。ほんわかしてます。お口悪い系主人公の周りを、年上女子、可愛い女子(男)、可愛い男子(女)で囲むPC陣。性別迷子は何時正されるのだろうか。
この子で行ってます。女子だけど男子に見えるみたいなキャラにしたかったけど、立ち絵に反映されているかは微妙である。
5人目!
帳 尋
両声類(1枚目の画像は生き物の方でした。)の持ち主で性別迷子(2人目)
チャームポイントは右目の下にあるホクロみたいな星(実はタトゥーシール)
一人旅が趣味で色んな所を旅している。
トラメロの作詞担当
4人目!
瀬渡 瞬
トラメロ前はゆっくり実況者として活動していた。
今でもたまに投稿している。
髪を伸ばしている為か性別迷子と言われる(1人目)
海好きで船舶免許取ろうかなと最近思っているらしい。
そーいや昨日『白鳥の歌を謳うとき』のキャラはどんなんにするって話になってて、年少作るかーってダイス振ったらえげつねぇ能力値になったんだけど、見た目とか雰囲気この路線かなぁと思いつつ仮組み。
色とかはもうちょい考える。
いつも眠そうで頭が良いけどトロい性別迷子枠。流石に不詳ではない。
#油断していると唐突に始まる自音源プレゼン大会管理音源や未配布音源も可とする
はいはいはい!!これは自音源「黄琴まひろ」です!
少年と人形と砂糖と少年が好きなとても優しい性別迷子!気高いショタコン!!立ち絵が増えるたびに雰囲気を変えてくることに定評がある!!
https://t.co/0lfKMfnFzz
※怪獣擬人化注意
いまだかつてないほど性別迷子にした臨戦体勢な亜門(擬人化デスギドラ)。←
髪の毛の艶頑張ったよ!あと腰細すぎたよねこれ!!← https://t.co/OQS43I8Dpw
CoC「ヤドリギあやかし探偵社」
KP:コンタクトさんPL:さとう鍋さんあさぎさんわらびわさびブランツさん
件の如しと言いますが、一日目やってます!これ家族じゃん!完全に家族で旅行してるじゃん…と思いました。蛮族ムーブで闊歩してるの面白すぎるし性別迷子すぎてすぐにシモの話しになるのなぜ?