//=time() ?>
リコリコの戦い方見てて思ったけど、よく考えたらガンスリの前に漫画ゼロインが結構近い作品だったなと。
あちらは公認の民間警察機関で働く女子高生が主人公だったけど、至近距離で非殺傷弾で戦うとか、全く同じだなと。
負け犬同士。
斎左の好きな所。戦闘スタンスが掛け離れ過ぎていて、維新後の喧嘩をする左は「あーっやっぱ強ェ!勝てねぇ!でも越えるからな!また喧嘩買えよ!!」に対して幕末の戦い方をする斎は「早くくたばんねぇかな」位な所。
紫龍、誕生日おめでとう。アルゴル、シュラ、ジークフリート戦といった自己犠牲を厭わない戦い方は潔くかっこいい。Ωでは天秤座の黄金聖衣を継ぎ、息子までできていてキュンとした
#龍星座の紫龍生誕祭2023
#龍星座の紫龍生誕祭
#ドラゴン紫龍生誕祭2023
#ドラゴン紫龍生誕祭
[天空のキラ]回は無印の懐かしさと新しさが融合していてとても熱いですね。オレンジのガイアに乗るバルトフェルドさん。かつてのOSでストライクと同じカラーリングになったルージュ。キラとストライクが成す、荒々しく泥臭い戦い方。キラの操縦に惚れ込んだバルトフェルドさんならではの応対も魅力です
コアファイター➕トップリム大好き
デザインも好きだけど劇中での
頭だけ出したりとか腕だけ無理やり動かしてビームサーベルとかシールド使ったり。トリッキーな戦い方扱い方見て好きになったところある。
#感情爆発描き分けテンプレ
🎥弟はこっちで…😊
ストーリー仕立て?にしてみました。
🍄王国に移住が決まり、🍑「ならアイテムの使い方や戦い方を学んだ方がいいわね!」とお手並み拝見コースに挑むことになった弟君…。
エリカちゃんの「無様」ネタが
第4話で回収されるのはなかなかアツいわね
お偉方に「あんな無様な戦い方はおやめ」とか言われたのかな
今日の落描き設定
聖王十三騎士パイン・ガンヴィースと乗機のシャスティフォル
見た目通り粗野な性格。
花嫁修業と称して傭兵稼業に勤しんでいた事もあり考え方や戦い方に騎士らしからぬ振る舞いが多い。
その事を他の騎士に咎められる事もあるがどこ吹く風。