//=time() ?>
戦闘妖精雪風 アルターのメイヴ
遊びまくったり落としたり引越しの時にパーツ失くしたりで、もう一個欲しいなと思ったらいいお値段になってる…
今も遊んでて気づいたけど、割と機首近くに横から下まで囲むようにインテークがあるってSu-75もそうですね
せっかくなので遙か昔すぎて記憶の彼方に放り投げられてた戦闘妖精雪風のラクガキあげちゃう
豆とピーチを混ぜて食う系イケメンの零とドン引きブッカーさん(よりにもよってなぜこんな絵を描いた)
確認したら10年前の絵だった…時の流れ怖い…
戦闘妖精雪風 「EXPERIMENTAL PROJECT」
OVAの続編的作品…となる企画であったがGONZOが絶命してしまったので幻の企画となった。
Blu-rayに予告のような特典映像がある。
#最高に面白いラノベ10選 その2改
DDD
空の境界
ストライクフォール
ベン・トー
死神を食べた少女
クジラのソラ
アイドライジング
ブラックロッド
戦闘妖精雪風
ダーク・バイオレッツ
ベントー被ってたのでクジラのソラとチェンジ
個人的にゲーム系小説の最高峰だと思う
昨晩のスーパーシルフから気持ちいいベイルアウトっぷりをキメたフレンドさんと助けるフレンドさんが妙に面白くて何度も見てる
ビリヤードは2連敗中でindexコンの設定変えなきゃ難しい
戦闘妖精雪風また見ようかな
唐突に問題だよ!
問1
OVA戦闘妖精雪風とアニメ版蒼の彼方のフォーリズムに共通するのは何でしょう?
問2
アニメ版「ましろ色シンフォニー」の瓜生桜乃ちゃんと同じくアニメ版「ワガママハイスペック」の鳴海兎亜ちゃん、二人に共通するのは何かな?
あ、「妹枠」とかじゃ無いからね♪
エヴァが完結し、閃光のハサウェイ公開、ハルヒも新刊発売、ジョジョ6部アニメ化 進撃→完結、まどマギ続編
この流れで戦闘妖精雪風のあのOVAの続編を完成させて
無口で一部の人以外に思考が読めないみたいなキャラが好みなんだけど、戦闘妖精雪風を見てから雪風が一番の推しになった。
#戦闘妖精雪風
当時のガイナックスで「前進翼を動かすの無理」と言われて可変後退翼になったニューノーチラスから、マクロスプラスまで5年、戦闘妖精雪風まで12年、ヴンダーの2番艦まで30年
#これを見た人は2人組の画像貼れ
見てしまったので…
どうでしょうの大泉さんとミスター
F-ZEROのファルコンとリュウ
あおかなのみさきと真白ちゃん
戦闘妖精雪風の零とブッカー
この組み合わせが好きかなぁ…
俺が言及するまでも無いけどシグルリ最終回
追って来る敵に対してフロート切り離してぶつけるの、戦闘妖精雪風2話の増槽切り離してぶつけるシーンのオマージュですよね