//=time() ?>
邪神ちゃんドロップキックのコピー本のBOOTH通販記念に描いた色紙の拡大図ですの。
冬コミの同人誌通販してますのでよろしくお願いします💕 #邪神ちゃんドロップキック #BOOTH通販 #同人誌 https://t.co/05e7JTr5sb
アシリパさん&レタラ拡大図
25巻の「次の世代の子たちもホロケウカムイがどんな姿か~~ね?アシリパさん」と、
アイヌの未来へ思いを寄せてくれる杉元のセリフとWinding Roadを脳内で流しながら描きました🥺
どうしても真ん中バースデーで彼らを祝いたかったので間に合って良かった…!😭
カッコいい占い師のイメージ拡大図
※あくまでイメージです。誰かの
#長瀬有花 https://t.co/SGOugvtde1
恒例おまけ!
今回は2部新キャラ、リアム&アーニャ&キャンディ初登場でした。ジョーとバートのあったか装備も好評で嬉しかった😆
あとシップの作画をめちゃ頑張ったので2倍拡大図も入れてありますw
杉元・アシリパさん・杉元の装備品の拡大図です
以前、私はアシリパさんは作画コストが高すぎるキャラだと言ったな
あれは嘘だ
杉元もコスト高いじゃんよぉ~!
弾薬盒とか銃剣とか三十年式歩兵銃とか細かすぎてよくわからんし
それ以前に複雑な形が組み合わさった軍帽で躓くっつーの!!
(´;ω;`)
RT>>
このめちゃ綺麗な絵を見て欲しい(拡大図)
癒される
しかしこれでも毒舌無愛想な作曲家だ 素晴らしい
この界隈においての私の推しはこの子だと公言しておこう
ただしこの作品は謂わばキャラクター人気投票戦国時代
一敗でもしたら推しは物言わぬ人形になる 無情
こちらは拡大図。
海中の青い線は計算上の"川"で、もし海がなかったらここに水が流れます。
・県境と分水嶺がずれているところ、訳ありがち
・3つの海を隔てる山:英彦山(福岡/大分)・甲武信ヶ岳(山梨/埼玉/長野)・三国山(北海道)
・北海道長万部町:中央分水嶺から噴火湾までわずか250m