//=time() ?>
#推しのラノベ1作だけ選べ
一番最初にハマったラノベですので〜
これを読んでから私は文学少女(というか、野村美月先生好き)やデュラララ、紅玉いづき先生のミミズクのだとかバカテスと色々読んだなぁー懐かしいなぁなのです
『キーリ』/壁井ユカコ先生
資源の枯れはてた星、霞んだ色の空、赤銅色の髪の青年と霊感を持つ少女。この作品を包む空気感がすごく好きだった。
#推しのラノベ1作だけ選べ
狼と香辛料
最初で最後のラノベだった。剣も魔法も無いファンタジー。
なにより商売の駆引きが絶妙なハラハラドキドキで勝手に読み進んでしまう。
自分の進路を多大な影響を及ぼしてくれた作品。
#推しのラノベ1作だけ選べ
#推しのラノベ1作だけ選べ
さくら荘かなーやっぱりww
周りは思わないんだけど自分は空太に似てるってよく言ってるwww
(中略)
ちなみに彼女はペット(聞いてないw)
神曲奏界ポリフォニカ
赤ならロマンティッククリムゾンかな。王道展開だけど読みやすくていい
白も完結篇の締めの綺麗さは捨てがたい
#推しのラノベ1作だけ選べ