画質 高画質

士季殿~ 文公の車右経験者+諡号が武のイメージで、比較的動きやすそうな感じにしました。
氏族ごとにある程度統一感を持たせたいので、以前描いたししょーさんと同じような色を使用。

…来年は辰年ですが、お年賀絵で描く人に悩まないのがよい…晋には御龍氏の末裔がいますので…。

5 12

ぴっちりスーツとか強化衛士装備とか戦術機とかメカとかを描く人です、お仕事くだち

43 115


2010年代に描いた絵ばかりになりますが。
振り返ると昔のほうが暗い絵が圧倒的に多かったですね。
今みたいに明るい絵が描けるようになったのは割と最近です。

3 24

この度はこんな超マイナー軍服を描いてくれてどうもありがとう
ご使用の前に規定書をよく読んで正しく優しく扱ってね
北洋新軍の光緒三十一年制式の兵用帽章はコカルデではありません
それは宣統三年制式の帽章です
描く人みんな間違えてます
ずっと大切にしてね
永久保証の私だから

76 280

絵をアップするときにいつかまたこのリプをくださると思ってたんで、それがきたら落書きを返そうと考えて、二枚目のくそみてえな落書きを描いてたんです。
機会無くなって泣くほど悔しいんで送りつけますけど、絵を描く人間だからちゃんと描いた絵を送り付けたいんで、もう一枚描きました。どうぞ。

0 1

←2023/1/29 2023/12/11→
FANBOXで2500字超え&工程別ラフ付きのレタッチ解説を更新。絵を描く人には見られるのが怖い!!ってくらい、超絶めちゃくちゃにガッツリ気合いを入れてまとめました🍊

74 625

クラッススさんの奥さんの餡子って人がなんか通話を強要してきてクラッススと仲直りして!!っと迫って来てすごい迷惑した話。

仲直りもなにも
そもそも仲良くなってない。

シグマを描く人なんて別に沢山いて、何故その中でクラッススに限定してるのか意味不明。

2 2

設定画は配置の確認資料、
パースをつけて、そこから絵をどう描くかは
描く人の魅せどころ。

64 278


この角度で描く人は中々いないので無いか

126 446


今の所25枚描けました。こうして見ると色々考えさせられます。
上の4行目までだとどんな絵を描く人か今一伝わらないというか。下の2行を見ると、あ、こういう絵を描く人なんだと伝わりやすいというか。(続きます)

1 16


逆光?かな?
時代劇の絵を描く人は挿絵で重宝されるという話を聞いて描いたイラスト。
未だに時代劇系はお待ちしています…

4 12