放射状に紋章の光をシャーッてさせたかったんだけど上手くできなかったのでポワッ…とさせた。かっこいいエフェクト素材を提供してくださる神様達のお陰で楽しく描けました😊!

4 23

✿カチューシャの描き方✿
お花がいっぱいついた可愛らしいカチューシャ🌸
カチューシャは耳の後ろから頭の中心を通って耳の後ろへ向かうのがポイント💡
お花の向きが放射状になるのも注意してくださいね♪
https://t.co/3i0ARxxPAY

40 366


放射状の手足、3頭身、ラブラバ系の目、ハイカット、夏セーラーw https://t.co/zhW57gHIIG

0 5

テントモンはかなり虫っぽいしアトラーカブテリモンも寝そべったらカブトムシっぽいけどカブテリモンは正直カブトムシとは似ても似つかない怪獣だよなぁ
放射状ウィングでサイズさえ合わせればアトラーより強そうまである

賢ちゃんがキメラモンの頭部に
採用するくらいには怪獣

1 5


フランクフルト市の火災はまだ終息していません。軍基地で発生した火災は、郊外や都市部へ向かって放射状に燃え広がり続けています。かの敵の新型六発重爆撃機によるものです。これはナチによる空爆であり、フランスによる空爆ではありません。

2 6

通勤先の都道府県で円弧の色を変えるとこんな感じ。

東京一極集中といっても30km圏外では県内通勤者の方が多いし、都内から3県への流れもあって首都圏の人流はとても複雑。
一方、近畿圏では神戸や京都、もっと言えば明石・姫路への流れも多く、放射状の首都圏とは見た目の印象も異なる。

281 427

9:そのレイヤーをクリッピングします
10:そのレイヤーで黒い部分から放射状に線を無数に入れます
11:目の下の部分に線を入れて
12:周りの黒い部分を消したら完成かな?

人それぞれアレンジしていいと思う!

0 1

【冷気の放射】 1255/2280
放射状に冷気を放つのが流行り出したのはここ90年くらい前からで、キリン・トアのメイジたちが伝統的に使ってたのは「冷気の立方体」だったんだ。

0 0

この方法でつくると放射状、一瞬で作れる…!!
あるがとうございます!!

私のイラレ知識、きっとすっごく古い。
コロさんのイラレ講座で今年1年かけて
大幅に更新したい!! https://t.co/7sCkIDvN8v

1 13

こういう放射状のティアラに弱い
後ろの方でカチューシャみたいになってるのがおしゃれ〜😩

0 6

きもの文様 1381
「天使のはしご」
天使のはしごとは、雲間から光が漏れて、太陽光線の柱が放射状に地上へ降り注いで見える現象。通常とは逆に、雲の切れ間から上空に向かって光が出ることもある。おもに、地上から見た太陽の角度が低くなる早朝や夕方に見られる。

1 9

更にこれも気にしなくていいやつなんですが弓弓組は瞳の中に逆アーチを描く光の粒みたいなのがある
多分虹彩表現の変形だと思うんだけど自分でもよくわかってないなんか放射状にちょんちょんって

0 2

放射状とか対称とか使ってみたら楽しくて千鳥ちゃんがいっぱいになった😊

1 12

■スリー
時折非公式戦に姿を現すST。製造メーカーなどの情報が隠蔽されているため、どこかの実験機ではないかと言われている。
背中の放射状のユニットが浮遊機能を有しており、重力を無視した機動をすることがある。

3 11

五陰盛苦
放射状の光を表しています。
魂、精神の可視化に苦心しました。抱きかかえるような様子から、他者との関わりから救済が生まれる様子をイメージしています。

3 6

円柱から花弁を作った上で外側に曲げ、複製して放射状に並べていく
それぞれの芯の長さ、花弁の大きさを調節して完成
自然物はあえて不定形にするのがコツ

4 15

( ΦωΦ) 「赤いかたまりから放射状に伸びる赤い線」
…で、旭日旗アレルギーな人がブチ切れるなら、こんな手軽な応援方法はいかがでしょう
♪キミよ〜♪叫べ〜♪

5 7

瞳のテクスチャにちくわが使われてるって話
1.ちくわの焼き目
2.ちくわレイヤーの透明度を25%、モードを覆い焼きにして放射状ぼかし
3.瞳孔とハイライトを追加

1 9

てか太陽の飾り線が細すぎてパッと見丸2個みたいになってる〜!!!!!!!!!
めちゃくちゃ目を凝らすと放射状に線入ってるの見えます??????これ

0 2

ああーやったよとうさん!
あいびすさんのグラデやっと見つけたー!
しゅごいな同心円状のと放射状のもあんのかーしゅげー(語彙力ううう
あとペン先やっといい感じになりつつあるう

1 13