//=time() ?>
4月1日は #あまちゃん 放送開始日から10周年!
あと2日後に再放送開始を控えていても、ガツガツお祝いしますよ!ファンなんでっ!うえっへっへ。(大吉さん風)ああ、本当にときめきの多い年となりそうで嬉しいです。#あまちゃん再放送 #のんちゃん #こんな絵柄は久しぶりだじゃ
『 刀鍛冶の里編 』放送まで後 “9”日!!
鬼滅の刃の中で最も大好きな柱三人!!⋆꙳
こうして並べて観ても格好良いし自分も若い身として嬉しい気持ちになるね!!𖤐
そして刀鍛冶の里編放送開始日がどんどん近づくに連れて感情が高ぶるよ!!・.♬
.
#鬼滅の刃刀鍛冶の里編 .・☁ 🍡 🦋*˚
3月18日はモモ放送開始日(1982)芦田さんのキャラデザと独特の世界観、それまであったとうえい魔女っ子とは違うセンス。女児ターゲット作品でいて大きなお友達にもより訴えかける小ネタが多く、この翌年がぴえろ魔法少女第一弾のマミだと思うとよい年代だった本当に…
#魔法のプリンセスミンキーモモ
3月7日はユーミ放送開始日(1986)③シリーズ全作踏襲しつつあえて魔法に制約を設けた意欲作だったものの、その意欲が実る前に大人の事情で迷走を余儀なくされ短命に終わってしまったわけですが。そんな状況下でも現場が真心を注いだ秀作回は多い。#魔法のアイドルパステルユーミ
今日は「とんがり帽子のメモル」
放送開始日なんである。
といっても最近
布教活動もあんまし意味ないかな。と
考える。
若い人に昔の作品がアピールできるとも
思えないし。
若い人にはそれぞれの時代の
ヒーローヒロインがいるだろう