画質 高画質

縁巌漫画『日光私記』の表紙です。
以下に4章(最終章)を公開します。

41 152

よいちにゃんの朝は清々しい日光浴から始まる

524 8836

友刃・知刃に膝カックンをしたことが、
ある→姫・御前(身内にもする)
ある→南泉(身内にはしない)
ない→お頭・日光の兄貴(性格的にも足の長さ的にもできない)

213 1629

アラスター、日光浴よ!

0 10

なお、日光さんも小さいにゃんが言ったことをそのまま復唱するタイプ(真顔で)です。
【例】
小さいにゃん「にゃんくんはおさかにゃがいいの」
でっかい日光「そうか。どら猫はおさかにゃがいいのか」
通りすがりの姫「wwww」(無音で爆笑)

137 1215

ふたふりめ
日光さん ピアスバチバチ

1 27

徳川家康 具足は日光東照宮所蔵のヨーロッパの装甲を改造したもの

14 46

同じ線画で
2タイプを生み出せる
東武特急【スペーシア】
元デザインをまんま生かせることがありがたい!

7 25

則宗のワンオペ育児 ポイントは日光のおててと南泉の靴下と則宗の衣装作画ミスです(再掲)

369 2861

失敬、日光は禁忌ですので。

82 907

日光一文字の刀を入れる箱のレプリカ、日光一文字と圧切長谷部のジェットストリーム入れるのに使ってる。
たのしい

0 17

人間体愉しんでるか?って先輩風吹かせてくる日本号に、思うところはあるものの口には出さない日光です(にほへし)

90 720

寝つきが悪い夜はずっとぐるぐる考えちゃうジャック。日光浴びて妹に優しくされたら治る。 

0 309

【5/5閃華】新刊見本②
「兄さんといっしょ!」A5 32P
小さい南泉と長谷部と八丁がいる本丸です。
兄さん(大包平と日光)と。
https://t.co/dnRgCwjpTG

見本①↓

21 188

ライティングについて

①日光 ②スカイライト ③反射光

晴れた日のライティングは、この3つの光源を意識できると色選びが楽しくなります。

色を選ぶには理屈をおさえて覚える必要がありますが、基本は岩から学べるものだと思っています。

21 202

【5/5スパコミ新刊②】

「日光さんとホラー貝」(ペラ本/B5/8p/200円)
※WEB再録+描き下ろし5p

「陰干ししていた法螺貝が無い。いったいどこへ…」戸惑い振り向くと、そこには見覚えのある銀髪の紳士がいた―…。

283 1136

日光を克服したヴァンパイア

11 98

日光浴させてあげてます☀️🍄🕊️

1 93

大変お待たせしました。
以前、リクアンケートで実休さんと並んでリクの多かった日光さんです。
長船が洋なら一文字は和と合わせたいと思い、能面と。
投票にご参加いただきありがとうございました!

254 879

今日、獨協医科大学病院を退院した父を迎えに行くため、栃木駅から東武日光線&東武宇都宮線に乗りました♪東武宇都宮線が期間限定でいちご王国ライン🍓というメルヘンチックな路線名になったり、車体がいちご模様にラッピングされたり、特急リバティに遭遇したり、ワクワクが止まりませんでした✨… https://t.co/uO8nCODbMN

2 31