//=time() ?>
公演まであと1週間!
本日も1日稽古で、闘志を燃やしてきました。
写真は櫻餅女性陣!画面が華やか。
タイムカプセルから出てきた謎の手紙を巡る、ノスタルジック日常ミステリ
「サマー・メモリー」
よろしくお願いいたします!
ご予約(中嶋)
https://t.co/lld93uAcog
#北とぴあ演劇祭
#劇団櫻餅
今回の脚本は、高校の後輩の栗原さんが書いてくれました。
高校時代から彼女の物語が好きだったので、櫻餅でできてとても嬉しいです。
謎の手紙を巡る、ノスタルジック日常ミステリ
「サマー・メモリー」
よろしくお願いします。
ご予約(中嶋)
https://t.co/lld93uAcog
#北とぴあ演劇祭
#劇団櫻餅
明日で2週間前。
頻度高めに告知させて頂きます。煩かったらごめんなさい…。
いつも反応くださる皆様、ありがとうございます。本当に励みになっています…!
ノスタルジック・日常ミステリ
「サマー・メモリー」
10/5 14:00〜
ご予約(中嶋)
https://t.co/lld93uAcog
#北とぴあ演劇祭2019
#劇団櫻餅
貰ったお手紙って捨てられないよね。
私は幼少時友達がいなかったので特に貰うと嬉しくて全部とってありました。
今回は手紙を巡るお話です˙˚ʚ✉ɞ˚˙
ノルタルジック日常ミステリー
「#サマー・メモリー」
10/5 14:00開演です。
ご予約はこちら↓
https://t.co/IRbpVOHaEb
#北とぴあ演劇祭
#劇団櫻餅
#三連休ということで自作ゲーム宣伝しようぜ
#3連休だ俺のフリゲを遊んでくれ
骨董店の店主と女子高生が主人公。
フルボイスで送る“日常ミステリー”
KOKUTOU- 消えた初恋の謎 -
https://t.co/AEyZJUvUOr
KOKUTOU- 招かれざる常連客 -
https://t.co/H0xUgkrphv
今月末シリーズ3作目完全版公開!
先日は演劇祭の仕込みでした。
出来上がっていく舞台に「あぁ、ここに立つんだ」と実感が湧いてきました。
本番まで、あと三週間。
謎の少女「ナツ」の手紙を巡る、ノスタルジック・日常ミステリ。
密度の高い時間をお送りします!
ご予約
https://t.co/2eiwqWg3jP…
#北とぴあ演劇祭2019
#劇団櫻餅
櫻餅の公演もよろしくお願いしまーすね!
後半の10/5(土) 14:00〜、ペガサスホールにて行います。
ノスタルジックな日常ミステリを、櫻餅らしくお届けします!
写真はネタ切れ気味なので前公演の…お気に入りの1枚です。
ご予約(中嶋扱い)
https://t.co/lld93uAcog
#北とぴあ演劇祭2019
#劇団櫻餅
なんと…公演1ヶ月前です!
もっともっと良いものにしたいと、集中稽古に向けて決意を固めています。
タイムカプセルから出てきた謎の手紙を巡る、ノスタルジックな日常ミステリです。
10/5 14時〜
「サマー・メモリー」
ご予約(中嶋扱い)
https://t.co/lld93uAcog
#北とぴあ演劇祭2019
#劇団櫻餅
櫻餅稽古でしたー。
小学時代女子で流行った手紙を折って、ノスタルジーに浸るなどしました。
折り方覚えてるものだなぁー。
同年代なら心に突き刺さる、懐かしいものが出てくる日常ミステリです。
よろしくお願いします!
#北とぴあ演劇祭2019
#劇団櫻餅
#サマー・メモリー
劇団櫻餅第三回公演
「サマー・メモリー」
タイムカプセルに入っていた、謎の差出人「ナツ」からの手紙。
記憶を辿るうちに「ナツ」の輪郭が明らかになっていく。
ノスタルジックな日常ミステリーです。
よろしくお願いいたします!
ご予約(中嶋扱い)
https://t.co/lld93uAcog
#北とぴあ演劇祭2019
#夏休みだ俺のフリゲを遊んでくれ
#お盆ということで自作ゲーム宣伝しようぜ
骨董店の店主と女子高生が主人公。
フルボイスで送る“日常ミステリー”
KOKUTOU- 消えた初恋の謎 -
https://t.co/AEyZJUvUOr
KOKUTOU- 招かれざる常連客 -
https://t.co/H0xUgkrphv
現在シリーズ3作目作成中です!
4/13は #喫茶店の日
という事で喫茶店が舞台の作品をご紹介!
「喫茶ルパンで秘密の会議」 著:蒼井蘭子 イラスト:はねこと
喫茶店の看板娘と小説家の先生が解き明かす、日常ミステリー。二巻まで発売中!
詳細はこちら→https://t.co/vZJ7EEUdr1
3/12は #スイーツの日
という事でお菓子が登場する作品をご紹介!
「喫茶ルパンで秘密の会議」 著:蒼井蘭子 イラスト:はねこと
喫茶店の看板娘と小説家の先生が解き明かす、日常ミステリー。二巻まで発売中!
詳細はこちら→https://t.co/vZJ7EECC2r
2019年最初の読書は米澤穂信さんの『本と鍵の季節』
青春ブロマンス軽口たたき合い日常ミステリーだと思って読んでいたら苦えぇ!すごい苦くホロホロする後味。とてもハードボイルドでした。好き。
こっちもDL版セールやってた!
古い建物に住み着いていた、ちょっと理屈やで現実主義者の探偵っぽい幽霊と過ごすひと時の日々。少し不思議な日常ミステリ物ですヽ(´▽` )ノ
#はなのの #花の野に咲くうたかたの
フルボイス短編ノベル『KOKUTOU』シリーズの公式サイトをオープンいたしました!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
https://t.co/ZcsCYFbXPP
第一章はすでに完成・無料公開中です!
章毎に謎が完結していくタイプの日常ミステリーです。よろしくお願いします!
3/12は #スイーツの日
という事でお菓子が登場する作品をご紹介!
「喫茶ルパンで秘密の会議」 著:蒼井蘭子 イラスト:はねこと
喫茶店の看板娘と小説家の先生が解き明かす、日常ミステリー。二巻まで発売中!
詳細はこちら→https://t.co/vZJ7EECC2r
夜の宣伝。意外な犯人、消去法ロジック、どんでん返しについて評価をいただいてます。『スクール・マーダー・フェスティバル』。日常ミステリー
大好き! マーダー!
https://t.co/45S2pyQSK5
明日発売のノベルゼロ10月刊『トクシュー!2 ―特殊債権回収室―』ですが、2巻の発売を記念して、同著者吉野茉莉先生のデビュー作『藤元杏はご機嫌ななめ』シリーズ全文をカクヨムにて公開いただきました! こちらは日常ミステリ青春小説です。
https://t.co/6wRj8l4wsg