ちなみに貝歳輪、飾りのうち白い丸が1、先のとがったものが10、赤い先のとがったものが100を表します

最初は全員浮き球飾りだったんですが田舎島でガラスの、そもそも日本式のビン玉が普及してるのはちょっとアレかなと思いナーウルメレ以外は貝になりました

0 1


日本式双晶とグレープカルセドニーくっつけた モ

28 188

日本式のバレンタインを知って、ちょっと期待しているOPENちゃん。
台湾では2月14日と旧暦の七夕は「情人節」と呼び、お祝いします。男女関係なく、好きな人が好きな人にプレゼントしたりします。
OPENちゃんとももちゃん、一緒に楽しんでね。

24 88

最近またオリ軍服描くのがマイブームで戦間期辺りの架空の共産主義国家の制服考えてた
日本式の階級に慣れてると欧州型の階級制度って難しいね・・・・・・

23 91

ちょっと早めの(日本式)バレンタイン🍫🍫 トゥイクレとスタカイです

49 286

日本式にチョコレート用意してたら
アメリカ式に薔薇を携えてこられて、チョコを渡すに渡せない
レイラさんとそらの図

はっぴーばれんたいん‼

1 5

ようやく白黒で描く時どうすれば立体浮き出るか少しわかった。明度のごくわずかな差が立体感を作り出す。
反射光まで表現できるようにしないといけないな。

石膏デッサン(日本式ではないほう)に近い感覚。

0 2

日本式山盛り野菜カレーをアシュヴァッターマンに振る舞うキャットの絵です

1598 5075

指数字は日本式だけど、中国の6の指数字はアロ~ハ~の形(画像4枚目)だから、中国側でざわつかれた感じ🤔❓

0 0

日本式獣少年忍者・色彩

45 218

ローマ「日本式の改修…まぁいいわ。ありがとう。お礼は言っておくわね。」

23 46

英ちゃんが日本人なので日本式にお盆には帰ってくるよ💖

考えたんですがアッシュとショーターはバイクに乗って帰ってくると思うんですよね…

気が早いけどお盆向けに精霊バイクw

195 863

残るべくして残った路線は極わずかと言う現実。これをひっくり返したいと常々思っているのだが、妄想の糸口は例えば「四国全土で750mm軌間を採用」とか「外地に建設された日本式ニブロク」辺りに収斂してしまうのが口惜しいわえ。

8 12

「はじめまして。僕は逆月 星(さかづき のあ)ロンドンで愛する家族たちと日本式のBarを経営しています。苗字は旦那様のもので、名前の漢字は結婚する時に彼が与えてくれた当字。だから本来の綴りはNoah=Sakaduki。旧姓はNoah=Hellcat、今となっては懐かしいな…なんて、こんなところかな??」

1 2

このバナーの背景の図も私が描きました
これもですね…金緑石は本当は斜めから立体的に描かなきゃいけないのを箔押しっぽくしたくて平面で書き、日本式双晶は実際の結晶を参考に書いたので角度とか厳密にはアレレ…かもしれません💦

以上、長々とした言い訳&自白でした🚔

3 31

エリカの誕生日!
思いつくままに描き上げてござる!

アメリカ?ドイツ?
この『ごった煮感』が日本式じゃい!!

エリカ&エリカファンの方々
おめでとうございます(*´∀`*)

101 234

【まめちしき】
星輝子の英語表記は"SYOKO HOSHI"と、ヘボン式と日本式が混ざっているのが特徴です。塩見周子も同様に"SYUKO SHIOMI"と、ヘボン式と日本式が混ざっています。一方で、首藤葵は"AOI SHUTO"となり、おなじ「しゅ」の音を持つ塩見周子とは異なる表記です。ややこしいね!

7 10

外国式と日本式?
ハッピーバレンタイン!




14 32

こんにちは、今日はバレンタインデーと言う日らしいね。
チョコレートを好きな人や親しい人に渡すのは日本式で西欧、米国では花、レターカード、ケーキを渡すんだって。宗教によっていろいろ変わって来るみたいだけど、まあそれはそれとして皆が望んでるのはこっちだよね。

7 29

バレンタインデー魚三
欧米式で花を贈る魚紳さんと日本式でチョコを贈る三平くん的な

4 13