//=time() ?>
『星と翼のパラドクス』
ゲーセンにあるロボットゲーをプレイ。コックピットにいる臨場感を体験できるように、筐体ごと動くの楽しい。出撃前にあるパートナーとのハイタッチもすこ。まだ10戦しかやってないですが、上下左右自由自在は難し。初期のシンジくん並にテンパるw 初期コイン300円だけネック。
以前描かせて頂いた紹介マンガ『星と翼のパラドクスのいちページ』
っぽいスタンプがあるじゃろ?
あれな、そのまま切り取ったんじゃなくて
レタッチ(つまり描き直し)させて頂いたんじゃ…
(^ω^)<全てのスタンプのタッチが釣り合あうようにの ホッホッホ
https://t.co/ysTpJpiSqd
落書きとかいろいろ詰め合わせ #とじとも #七之里呼吹 #刀使ノ巫女 #星と翼のパラドクス #イサドラ ##オリキャラ #フッキー #星翼 https://t.co/ThhHOanUoJ
@Saki17456497 「星と翼のパラドクス」スクエニ提供のまさにコックピットのような筐体で遊ぶゲームです。「巡星」を舞台に8vs8のチームと3つのロールに分かれて翔握戦を繰り広げます。機体と装備は組み換え可能、そして6人から選べる巡星のパイロット「アズワン」と二人乗りで戦います、正直神ゲーです。
週末はセガフェス2019ですね!
セガフェス2016でパンフのイラストを描かせて頂いていたので
許可を頂いて掲載
…後年、このテクノロジーは”星と翼のパラドクスのいちページ”へと昇華するのであったった…
(ФωФ)
https://t.co/NseesZeBkH
みんなの背丈を自分が分かりやすく知りたいがために作った。背の順にしたけど、1ピクセルくらいズレてるかもしれない。でも身長差は概ねこのくらいかなと思う。作ってる間楽しかったよウェヘヘ
#星翼 #星と翼のパラドクス