//=time() ?>
今お世話になっている画塾にてシマザキ先生(@mnhlrabbit)のご講義を受けて、今月の課題のSDキャライラストにチャレンジしました。
元のキャラをらしく見せるにはどうするか考えながら楽しく制作させて頂きました☺️(背景のチョコはブラシ素材をお借りしました)
#星プロ講座
1週間で絵を描こうという課題があったのですが、お仕事の合間に取り組みました。
講評を頂いて今日は手直し。
ドタバタしており1週間も掛けられず、最後の2日くらいで描いたのでだいぶ粗があったのですが、手直しで多少見栄え良くなった……かな?
1枚目が手直し後です。お題は「干支」
#星プロ講座
#星プロ講座
星プロさんにてワンドロに参加させて頂きました!
テーマは「手を見せる構図」!色々やりすぎて手がメインじゃなくなってしまった気がしますが、描き切ったので満足かな、とも思っています。手が上手く描けると格好いいポージングができますよね!
今週のイラストのいろは
『髪の毛のコツ』
髪の毛は、大きい毛束と小さい毛束分けて、流れを作ると美しくなります。
特に女の子は髪の毛が命!✨
後れ毛を追加することで、更に躍動感が生まれ、”そこにいる!”という存在感が増します!
#星プロ講座 (大福黒団子)
今週のイラストのいろは
『星プロ受講体験』
「手を動かし、講評を受けてはじめて分かることがある」
本当の絵の上達は"過去の自分を超えること"
星プロを通じて自分の絵に対する先入観を取り払い、今まで思いもしなかった新しい絵の表現や目標と出会うことが出来ました☺️
#星プロ講座 (紫魔㟢憂兎)
今週のイラストのいろは
『あなたの絵の価格』
👇コストを考えてみよう!
✅作業時間
実際に絵を描いた時間
✅コミュニケーションコスト
お客様との連絡等にかけた手間
✅二次使用料
使用目的以外で作品を使う料金
他にも手数料や環境維持費などコストを考えよう👍
#星プロ講座 (紫魔㟢憂兎)
今週のイラストのいろは
『色で差を付けよう!』
同系色ばかりで絵が締まらない…😔
そんな時は色の温度差や差し色でアクセントを入れてみよう!👍
①淡い暖色系
➡寒色系で影を置く
②鮮やかな寒色系
➡コントラストの強い黄色を置く
少しの工夫でより魅力的な絵に!🤩
#星プロ講座 (紫魔㟢憂兎)
今週のイラストのいろは
『自分を超えよう!』
たくさんの作品が見られるSNS時代、周りと比べて落ち込んでしまうことありませんか?🤔
そんな時は「昔の自分を超えられたか?」で考えてみよう!👍
自分の強みや、なりたい姿はなんだろう?
もう一度思い出してみませんか?
#星プロ講座 (紫魔㟢憂兎)
@start_yuji はじめまして、こんにちは。ヒガンバナです。
最新のはこちらの2点。
①6/6カエルの日。コバルトヤドクガエル
②星プロ講座に参加した時のイラスト
また今週末に絵を載せますのでご覧くださいね。
#今月描いた絵を晒そう
星プロ講座に初参加!先生優しかった。
愛鳥週間にアヒルのくれちゃん。
ゴムの日にゴム擬人化。
メイクの日。髪の色頑張った。
#星プロ講座 ブラッシュアップ3枚目です⚔️👑
こちらは途中までのものでまだ未完ですがこのまま挙げます。キャラクターがおかれている状況や関係性を背景に出せるようにリメイク途中です。あとドラマチックな陰影描写が出したくていろいろ試しながら塗ってる段階です😱
←before →after
#星プロ講座 ブラッシュアップ企画の2枚目です👻
もともとハロウィン用イラストとして描いたもの(1枚目)をブラッシュアップ(2枚目)。そこから背景やモチーフなど自分の描きたいものを前面に出してリメイクしました(3枚目)✨
1枚目:before 2枚目:ブラッシュアップ
3枚目:リメイク