//=time() ?>
ジ・アニメ1983年(昭和58年)8月号に載った「トリプルコマンド」(ドルバックの仮タイトル)の記事。件の葦プロファンクラブ会誌より2ヶ月前なのでやはりルイはショートカットで、ピエールはモブキャラっぽい。
(7/11)
ひぐらしのなく頃に。梨花ちゃん。たくさんの並行世界があるんですが皆殺し編が一番好きです。アニメ版のEDを歌っていたanNinaの「対象a」がそのタイトルと歌詞が好きで今でもよく聴いています。
昭和58年6月の惨劇を打ち壊せ。
#いいねされただけ昔ハマってたジャンルの絵描く
今更ですが、いいねとRTを同時押ししてる羽入を描きました。
尊いツイートを見つけた時に使ってくれると嬉しいです!
#いいねRT同時押し #古手羽入
#ひぐらしのなく頃に
#昭和58年6月19日は綿流しの日
#絵描きさんとつながりたい
創拡
雛見沢の皆は昭和58年6月の惨劇の日々から抜け出すことはできるのか?梨花もうすぐ時間がやってきますのです・・・家族・仲間の大切さそして友達の大切さなど本当にたくさんの事を教えてくれる素敵な作品♥️
#今日から6月
#ひぐらしのなく頃に
#おすすめアニメ
#ひぐらし好きと繋がりたい
杉山新一の描いたブラックホールの絵の、アップで撮った写真を送ってもらったのでツイートせてください😌
この本は昭和58年に小学館から発行されました。
子供の頃はこの本をワクワクしながら沢山読んで…今日はブラックホール初撮影のニュースをワクワクしながら見ました😊
#ブラックホール
100年ぶりで、初めての、昭和58年の誕生日。
私の最推し梨花ちゃまお誕生日おめでとう〜〜💕💕今は平成だけどね!!頑張ったね〜ってよしよししてあげたい🌪
きっと今日は部活メンバーにたくさんお祝いされてるんだろうなー!
#古手梨花生誕祭2018
#古手梨花生誕祭
#8月21日は古手梨花の誕生日
昭和58年6月5日『プラレス3四郎』放送開始!
当時野球していてあまりアニメ観てなかったけど、日曜夕方という時間だったからコレは何となく吹雪今日子が可愛かったので観てましたわw
カケラ紡ぎ終了!
羽入が今まで見てきたカケラを集め、結び合わせる!
その数は99個と膨大だけれど理想の昭和58年6月を…😊
羽入はこの作業を100年以上行い、1度は挫けて運命に身を委ねてしまった。
カケラの世界エピローグで100個目がプレゼントされます👍
#ひぐらしのなく頃に粋
4月15日…『東京ディズニーランド開園』
1983年(昭和58年)4月15日、アメリカ国外では初となるディズニーテーマパーク「東京ディズニーランド」が開園。
僕は、ドナルドが大好き♪
https://t.co/hlSQAgL9R5