画質 高画質

でんでん将軍(仮 その6

草薙の稲光もラフで装備
ヤマガラちゃんを手に乗せるポーズへ

ちちぶくろパーツは新規で起こしなおしたけど予想通りでオムネが隠れてまう!(これはアカン

最終的に腰は少しひねるけどそれでもキレイにおっぺえが見えなくなりそう!(悲

60 527

昔の話なので解説すると、2010年に子供が乗れるラジコンにトイテックのミニガンを搭載した玩具を拵えてサバゲに投入しました(最終的に燃えました)。
一年後の2011年、リビア内戦で全く同じ構成でPKM軽機関銃を搭載した地産地消系UGVが!(https://t.co/FDg6tuziKh)… https://t.co/qxqh06YVcW

368 1088

昔の話なので解説すると、2010年に子供が乗れるラジコンにトイテックのミニガンを搭載した玩具を拵えてサバゲに投入しました(最終的に燃えました)。
一年後の2011年、リビア内戦で全く同じ構成でPKM型機関銃を搭載した地産地消系UGVが!(https://t.co/FDg6tuziKh)… https://t.co/Hfe8f35VZD

3 10

こちらは制作時提案で使用したラフ案です🐙
2枚目のものをベースに1枚目の上着を追加して最終的に3枚目のA案にまとまりました✨

3 13

そして最終的にはかがみん追加してこんな感じにしようと思ってます。
( ◜ω◝ )

0 8

ヒロイン系KPCも、美弥がやると途端に問題児KPCになるの面白いんだよなw
極度の方向音痴で酷い女たらしのせいで…
でも器用で顔と頭と出目良くて強いから腹立つね?

でも、最終的に一番怒られてたの、みんなが美弥の心配してる隙に嫌いな野菜を蒔緒の皿に入れてた総二くんだったけどw
かわいいね🩷

2 7

【定期】私が今、本にしようとして描いているのは
腐なしの相棒モノ
オリジナルキャラクターを使ったストーリー展開となってます
来年1月には週2回、1回4Pずつの連載を行って、最終的に70P近くまでサンプル流すつもりです
本は🐯での通販のみを予定しています
お楽しみにお待ちください~🫶

20 199

こんにちは!フードイラストレーターの松野美穂です。
「おいしさを描く」に拘りながら日本の食文化を描いています。アナログ・デジタルにとらわれず様々な画材を併用し、最終的にPhotoshopで全体を整えています。

0 8

最近人間描いてないなと思ったので
最初は左が髪下ろしたらこんな感じかな〜って描いた右がなんか雰囲気全然違う気がしてきて最終的に獣人姉妹になってた(戦闘時にケモ度が増すやつ)

0 5

最終的にこんな感じに

69 1265

2021年に『ラブ・バレット』となる読み切りを企画した際に描いた最初のキャラクター設定画の一部です。最終的に残ったのはチヨとカンナだけで、コハルもエナもこの時点では存在していませんでした。
このときのふたりの性格は現在とは違い、… https://t.co/FDZupveTfP

1736 8677

イカサマーーー!!!私は学者派でした(笑)この新VERの学者(池田秀一)も好きです。
どらえもんずのキッドです。カッコつけるのにドジで、でも最終的にはかっこいいいいってなるの…こちらもドラミちゃんとの云々が好きでぇえええ

0 3

思ったんだけど
芋者って最終的にこの形になっただけで実はプロトZみたいに何パターンか違うタイプが存在したんじゃないかって、
それで思いついた可能性が
・デスティニー(機動)
・ブリッツ(ステルス)
・ガイア(陸戦)

0 2

ということでこのテイストで全キャラ描いていって最終的に全キャラ缶バッチかシールにします とりあえずカイナ

126 396

マドンナとか、語録とか、週一の放送に合わせて小出しになってるけど、逆にディアゴスティーニみたいなので、最終的に一冊の本とかになったら最高。ちなみにまだ50作中、8作までしか放送されていないので、今からでも全然追いつける。むしろオススメなのはここからよ。
https://t.co/DXCIyeCH1a

5 12





ガイ先生に惚れた当時は周りみんなイロモノ扱いだったけど、ワシにはものすごく刺さった。
努力した天才は最終的に英雄になった✨
ずっとずっと人生の師で有り推しであります∠( ̄^ ̄)

1 23

え、まって岬さんの描くたぬき可愛すぎでは????

最終的に顔面に纏わり付いてハァハァしてるたぬきです🦝 https://t.co/gXaDIieB4Z

2 25

プライマのコグをオライオンが受け継いで、メガトロナスのコグを(最終的に)メガトロンが受け継いでいるのだね…ロマン…

43 254

絵の立体感が出ない~って悩んでる人、最終的にフラットな色面にしたいとしても塗るときのブラシの動かし方を立体の表面をなでるようなイメージでやると何となく雰囲気出ると思うよ。
立体の表面がよくわからんと言うなら直立したときの人体に垂直水平のグリッドがあるイメージでそれに沿う感じ。

10 38

えるさんえるさん、前の絵を描く時に、試行錯誤して描いてたんだけど納得いかなくて描きなおし続けて最終的に諦めた方の絵、今見たら大丈夫かもって思えたので、見てもらって供養したいです/// なむなむ~

1 23