ご注文はうさぎですか?
木組みの家と石畳の街

ごちうさの舞台となる街
北ヨーロッパや東フランスの街の様々な場所をモデルとして組み合わせた物となっている

1 1

【大工の源さん(AC)】日替わりレビューその681
黒木組の野望を打ち砕く為に奮闘する源さんのACT。攻防両方に使える木槌の多彩なACTを使いこなすのが楽しい。敵も現場関係の作業員である。今ではパチンコの方が有名になった気がするねぇ。全6面構成でループ。

9 15

ご注文はオトナココアですか?㊾
※木組みの街デート 続

8206 43054

鎖骨さん( )の創作芸人、木組さんを描かせていただきました!線画お借りして塗り絵もしました…!楽しかったです…!🤗

1 5

5/4、東京ビッグサイト、COMIC1 BS祭にて新刊「時の果てのリプレイ 第二幕 木組みの街」が出ます。
表紙はチノマロンさん()です。
超久しぶりの東京でのイベント参加です。前作はもちろん、既刊クロラビ本も持って行くので是非この機会に。

🍈
https://t.co/Gf7tlWlfkQ

55 139

ご注文はオトナココアですか?㊽
※木組みの街デート

5825 28119

おむふるの背中合わせした時のS字ラインが好きなんだけど、同じ様な感じでおむ君がふるたんの肩を組んだ時、ふるたんの肩がおむ君の脇の下に丁度スポッてハマる感じも好き。
木組みの様にぴったり…☺️

2 8

原作の表紙とかアニメの木組みの町の街並みとかもだけどほんとkoi先生のセンスが光って...(*´д`*)素敵すぎる...もう企画が素敵。次にBGMが素敵。チノたちも可愛いし設定も凝ってて...あと最後が続編を想起させるオチなのも素敵...やべぇエイプリルフールのネタなのに完璧すぎる

2 1

本日紹介するエルメロイⅡ世が登場する公式作品は『Fate/ぐだぐだオーダー』の第19回。
イスカンダル、ウェイバーの冬木組とエルメロイⅡ世、フラット、トリムマウの時計塔組で登場です。
個人的にはⅡ世の説明欄が王様好きを拗らせまくっていて特に好きですね♪
https://t.co/p8tSEe1Oxz

0 2

小尾刃霊司(おおばれいじ)
ヤクザ「無黒木組」の鉄砲玉。ただでさえ拳銃つよつよなのに、テコンドーキックとダメボ1d6も持ってる火力お化け。KPに嫌われそうなPC。
高身長で青白い顔は夜道で会えばトラウマ。ついた二つ名は『無黒木の怨霊』。
しかし、女性恐怖症。かわいい

https://t.co/5E25tLJ9kx

0 2


𝙹𝚊𝚙𝚊𝚗 𝚙𝚞𝚗𝚔𝚜

日本建築 / 木組み - 流動性

𝙷𝚊𝚒𝚛 𝙼𝚊𝚔𝚎 𝚂𝚝𝚢𝚕𝚒𝚗𝚐
𝙼𝚘𝚍𝚎𝚕 : 𝚂𝚊𝚢𝚊

.. .

2 7

木組みの街の高台でリゼさんと一服☕

描き初め…もとい年末あげたものに描き足しました💦
改めて、今年もよろしくお願いいたします😉

10 18

木組みの足場を作った
後はペーパーとニス

1 27

おうち描けたのー!
こういう木組みが見えるおうちをハーフティンバーっていうんだって。調べててはじめてしったなのね。すてきなのね……でも写真調べてると歪んでるお家とか結構あってこわこわ……

1 21

この子たち。いまから高校生活がスタートするんだね。よく考えると木組みと石畳の街にカートを引いてやってきた、あの第一話のココアちゃんと同じ歳なんだね…。

2 10

ごちうさぶるーむ10羽目、間もなくすたーと!

木組みの街もクリスマスシーズン…!やっぱりバイト漬けのわたしにも色々大波乱が起こる予感ッ…?!

5 4

トラックに特攻して転生に成功して木組みの街で女の子になって目覚めたときに最初にみる光景

0 4



エトワリアで戦士をしているマヤだよ!

チノが面白そうな企画に参加してるって聞いて、私も思い切って参加してみる事にしたんだ!♪

木組みの街やエトワリア以外の場所を冒険できるなんて、本当にワクワク物だよ!

8 9

QRコードは読めなかったが、JANコードは8081402141609かな(バーコードが正しいかは未検証)
地味にチェックディジット(最後の1桁)がちゃんと合ってるのは狙ったのか偶然か…
ちなみに国番号的にはイタリアなので、木組みの街はイタリアにある可能性がある(だからむやみに説を増やすな)

15 32