「ペーパーラウド」
絵本の世界のリンカーン

 

55 151

今日は区内保育園合同の観劇会。

の人形劇を観覧しました。

仕事とは言え
年長担任の役得だなぁと思います😊

絵本の世界が
目の前に広がるようで😳

楽しみながらも
勉強させて頂きました!


 

※絵は今日の劇とは関係ありません。

1 47

落書き。今日のおやつ🍩
種類がたくさんあって迷ったけどグレーズとごまミルクにしました。絵本の世界に出てきそうな素敵なお店でした☺️

3 50

『絵本の世界』(17)
『いないいないばあ』
1967年刊。いないいないばあと語りかけて一緒に楽しむことで大人もあかちゃんも笑顔になり心の交流を通じて親子の信頼を深めるきっかけになる。

4 7

『ふらっちのぼうけん』

ごろんとそよそよ
くさはらにねころんで
ふらっちは
ひといきつくことにしました

         

0 5

『ふらっちのぼうけん』

ふらっちは
だいだいいろの
つやつやしたオレンジを
みつけて

おもわずてにつつみこんで
ながめました

         

0 4

【あつ森 島クリ】絵本の世界のような癒しのネコ島を作りましょ!【島クリエイト:あつまれどうぶつの森】 https://t.co/kLoXQsgbG4

可愛くて楽しい好きなシーン❣️1:53:30〜

3 21

『からっぽおばけ』

ふらっちは
コスモスのピンクいろの
じゅうたんに
のびのびねころがりました

          

0 1

今日の絵本🎨2歳から
●ねこはるすばん
にんげんが出かけていって、ねこはるすばん。と、思いきや。。。タンスの奥へごそごそ。なんとそこには猫の世界。猫が二足歩行をしだし、カフェにいったり、回転ずしにいったり。人間とおなじような休日を過ごす。猫の表情と本の世界観がたまりません。素敵な1冊

0 10

【#森久保乃々10周年】
《2022年》
6月13日[あたたかな小庭]
絵本の世界を体験できる展覧会イベントのお仕事に取り組む乃々ちゃん。
特訓後の様子も、彼女の好きなものが詰まった"ハッピーもりくぼワールド"で幸せそうに微笑む乃々ちゃん。まさしく集大成のようなカードですね。
(1/2)

17 52

『絵本の世界、この先には何があるかな?』

4 44

構想、準備に約一年…

再び私達の挑戦が
始まろうとしています。

塗料、建築塗装業界の
イメージUPを図るべく

今度は塗料屋@サンライズが
えんどうまめ子先生の描く
絵本の世界で大活躍🌈🌈

クラファン開始は
2022年11月11日20時より

https://t.co/3iOizWfB2N

応援よろしくお願いします☺️✨

8 33

💫登場💫

【#きのこハウスへようこそ】

きのこの森に足を踏み入れると
そこはまるで絵本の世界📚✨

大きなきのこや小さいきのこの
お家へようこそ🏡💕

13 32



2人の可愛い女の子が閉じ込められた本の世界から協力して脱出を目指す協力探索式 微ホラーゲーム

現在 前編のみを公開中です!

DL版
https://t.co/u394ooiM2r

ブラウザ版
https://t.co/MQw3VOuHpJ

11 19

【すいまじ】では普通に見られる投稿風景
「何でもあり」が基本の世界観が良くわかるかと

何気に恐ろしい物が写ってますが
気にしないでくだされ……

1 2

【栞のない本の世界3】
2022年11月1日(火)〜11月7日(月)   3日日(木)休廊
13:00~18:45 (最終日 午後5時)
□Aruji-no □こしの真弓 □秋羽彩 □ハッカ万太郎 □福岡えみ □ミナツキコ

5 20

絵本『ふらっちのぼうけん』

ふらっちは
おはなのようせい

じぶんをしるためにたびにでます

ヒントはカラフルな
ふらっちのからだだよ

           

0 13

12作目にプレイしたノベルゲームは、送電塔のミメイ。少し涼しげな夏の離島の物語なのだが、戦前の日本の世界観・雰囲気が良い。とても切なくて、人の想いや未練、幸せとは何かを考えてしまう。BGMやバトルシーンもカッコいい!お薦め。

4 5