「レミィ、どうしてこんなに見られてるの?吸血鬼が珍しいのかしら?」
パチェ…どうしてこんな時だけ鈍いの…
みんなパチェ目当てよ!本の虫をここまで輝かせるとはさすが咲夜ね…ま、パチェは誰にも渡さないけどね☆
   

0 1

本日仕上がりの2セット
029:待春草 アイシャ
021:本の虫 ティーニアス

4 8

021 本の虫 ティーニアス
モチーフ:マティーニ
カクテル言葉「知的な愛」

カクテルの王様といわれるマティーニ。
知的な王様、知的といえば本かな。といったところ。

2 3

おはよ~ございます☂️
お仕事(24h)終わりまで5時間ほどです✨
そしたら5連休です♪(連休🏇は負けっぱなしだったから何日かは派遣だろうど…😖)

「昆虫」の虫じゃなくて、「本の虫」の虫です📕

4 78

🌟本日発売(電子)①

『ハイスペすぎる次期社長がなぜか私(本の虫)にご執心!? 2』


『お見合い相手はSSSレア!? 29歳家事手伝い、スパダリ幼なじみとお試し婚始めました』


どちらも電子限定おまけマンガ付き❣
各電子書店にて本日発売です📖

4 10

【まおそい化:02】アオイ(立葵)
物静かな本の虫の黒猫獣人。生い立ちによる自己肯定感の低さからかツンデレ気味。(いうて書架に刺さって抜けなくてらっこに回収されるときにちょっと抵抗したりといった程度のかわいいもの)
回復術に加え、本などから溜め込んだ知識で隊を支える。アオイペディア。

1 13

2PLシリーズ

9.花冷えに亡く季節
前景なし
回す度ちまちまセッション日と時間を書き直すのが面倒

10.夜明けを××と
探偵×助手の継続可シ
窓の向こうに広がるロンドンの街が好き

11.アベリアの町
作家×本の虫が海辺の街で出会う癖シ
待機画面はジブリの海辺の街が流れてる

12.同居人
シンプル大好き

1 4

🌟本日発売(紙)①

『ハイスペすぎる次期社長がなぜか私(本の虫)にご執心!? 2』


『お見合い相手はSSSレア!? 29歳家事手伝い、スパダリ幼なじみとお試し婚始めました』


『花と有志 運命の恋って、ありますか? 6』


各書店にて本日発売です📖
※電子版は9/19発売

5 6

【あと2日】
先生
『ハイスペすぎる次期社長がなぜか私(本の虫)にご執心!? 2』
発売までいよいよあと2日💕

今日はRyoko先生が描かれた
2巻の表紙候補ラフを特別公開!?
採用した候補以外の2案も可愛くて…
編集部もどれにするか迷いました💦

紙書籍は9月15日発売/電子配信は9月19日~✨

8 13

秋になってきたから何か新しいことでも始めようかな。最近活字の本読んでないから久々に本の虫にでもなってみようかなぁ。。新しい曲覚えたし、カラオケ行きたいな。筋力落ちたから筋トレでもしようかなー
何故か秋らへんにやる気アップするスロースターターな私でした。

0 0

秋や~~~~ん!(本の虫と大食いと猪突猛進の子の時期です

0 20


とあるルガディン家族の32年前の風景。

父はメルヴァン税関公社で働き、母は採掘師
休みはよく本の虫の父を誘って母のお気に入りの西ラノシアへとピクニックに出かけた

0 9

 

秋の夜長の愉しみは
一人耽る本の虫

「オヤ、兄上、ここにも1匹おりまする。」

こやつも書が好きなのでしょう、と
大きな背中の御邪魔虫。

3 18

コロのため3年ぶりくらいに、図書館に行けてなかったのですが
久々に行ったら息子が本にハマって、本の虫に、、!

今日はカレーですが、義母さんにもお裾分けするので
義母さんは楽しみに家でスタンバッテます。

ただいま、公園で息子のお付き合いです😂タイトスケジュール
宝石かな、何タイトかな😇

0 26


90日目。

本の虫過去世編の大好きなシーン。遼ちゃんに拾われたくせに遼ちゃんではなく征士さんの袖を掴んで離さない幼い当麻くんが可愛くて愛おしいのです

3 15


新シリーズ「サン・ジョルディによろしく」の第1話
「C家の22女は本の虫ですが、早いところこんな家は出て行こうと思っています」をアップしました
タイトル通り、C家の22女に転生した子が家出を目標に本の虫になる話です(?)
…眠気限界なので、チェックは明日で… https://t.co/r5czM21aTN

0 1

瀬尾 順さん
「死に至る恋は嘘から始まる」

とても綺麗でとても切なく
とても美しくとても悲しい
そんな本です。

「人魚」という単語に惹かれ
買いました。

すごく胸が締め付けられる物語でした。

1 7

☑️パステル単話コミックシーモア先行配信✨

先生
▶️『ハイスペすぎる次期社長がなぜか私(本の虫)にご執心!?【単話売】』7話を

様で先行配信❤️
https://t.co/iR7SCbcUec

3 7