//=time() ?>
【今日は何の日?】
8月3日
#松江しんじ湖しじみ生誕祭2022
#地域活性プロジェクト
#温泉むすめ
#島根県立宍道湖自然館ゴビウス
#ゴビィ
おめでとう🎂🦪 https://t.co/AZyf0qLLmH
@come8_die3 さんのパワーアップふくしば
この二人はとても悩んだ
1枚目:福島くん。合唱が盛んなことに因んで指揮者風に。ベートーヴェンの歓喜の歌聴きながら描いた(松江豊壽から連想)
2枚目:茨城くん。帽子(?)を被せた。服装の所々に納豆の入れ物っぽさ盛り込んだ
こんばんは。明日島根県松江市で開かれます「中四国東方祭」
わたくしA17「月桃プラネタリウム」さんにて色紙を委託させていただきました。題して
「おいでよ神様のくに! 俺とお前のいろいろ色紙祭り」
です。場所柄本当に祭祀感( ˘ω˘ )
まず1枚めがこちらのなんだか爽快なてゐちゃんです。
7/30(土)ウルフルケイスケバンド 新宿RED CLOTH
7/31(日)ロリータ18号 松江B1
8/8(月)水玉スーパーユニット 秋葉原Club Goodman
8/20(土)ロリータ18号 京都MUSE
8/21(日)ロリータ18号 神戸BARIT
8/28(日)ロリータ18号 横須賀かぼちゃ屋
【カタログ公開!】
7/30-31開催「中四国東方祭15」(中四国合同祭12in松江に併催)のカタログ公開します、参加サークルやルールの確認にご利用下さい。
7/30麻雀企画は303小会議室で11時から、
7/31同人誌即売会は小ホールにて11時30分開始です。
#ヘルンさんの443日ダイアリー
#松江309日目
1891年7月4日(土)小雨
「島根だより」で、井上円了氏の松江訪問についての記事が掲載。
「この度の来松は東洋言語の大学設立のためで、その計画に対する資金を募るためだ。滞松中、多くの講演を行い学生たちに多大なる感銘を与えた。」
#松江城天守 については、現天守に残されている痕跡から、かつては #層塔型 であった事が推察されており、#望楼型 から層塔型へ移行する過渡期の天守に位置づけられます。 https://t.co/Yvr5PhxmkU
うん10年ぶりに花鳥にサークル参加します!
花鳥風月161
7月17日(日)くにびきメッセ大展示場 B-5
再録本2と既刊、しょたおに千ゲンアンソロジーのフライヤーを少々持っていこうと思っております。
久しぶりの花鳥でめっちゃ楽しみ!!(松江行くのも久しぶり!!
よろしくお願いします!
#kachou
2.最近ロストした
最新4件のロスト者をピックアップ
・6/8「月と毒杯」の狗飼 夏彦(1枚目←)
・5/10「救世主」の旗谷 松江(2枚目)
・2/14「正偽のイデア」の染井 秀秋(3枚目)
・2/6「災異神-夙夜典界-」の氷雨 江珠(4枚目→)
【スタッフ募集中!】
経験不問、経験者歓迎。共にイベントを創る有志を求めています。開催地・佐世保/呉/横須賀/広島/松江/福岡ほか九州全県。地域限定スタッフ大歓迎です!
「運営は各員がその義務を尽くすことを期待する」
申込は↓こちらのリンクから
https://t.co/WUo9FJ5udZ
7月31日(日)
島根県松江市の、くにびきメッセでの
「中四国合同祭 12」内にて
「中四国東方祭 15」が開催されます。
(主催:東方祭実行委員会 さま)
https://t.co/xiVR4PRMy7