//=time() ?>
#創作っ子どうしてその髪服一人称なんですか
姫子ちゃん
①髪のキューティクル、質を重視して短髪。自分で手入れしており、枝毛は許さない
②基本的は看護学校の制服。私服は特に考えてない(メタ)
③公的な場所では私、自分の事大好きだから基本的には一人称「姫」呼び
線画の線を少し細くして全体を手直し。線を細くしたおかげで毛先や枝毛を描くとき線が潰れなくなって描き易くなった。次描くときはさらに線を細くしたいと思う。あと、全然キャラが似ない…目はもう少し大きい方が原作に近い?それとも髪が原因?塗りは違うにしても雰囲気からちょっと違うんだが…
勝手な妄想シリーズ😂
可愛く写真撮ってたのに…
「あれ…雅髪痛んでない…?」
「枝毛あるんじゃ…」
「やっぱりほら枝毛ある!!」
とガン見するこころさん笑
ガン見しすぎだよwww
そんなことしないやろうけどあまりのガン見に妄想してしまいました笑
アラプリマ画法は知らない人が多いと思いますが、わかりやすい例として「キャラの髪の毛の枝毛」で多用されるあの描き方です。加筆で使用される事が多い画法です。