『劇場版SAOP 星なき夜のアリア』
2010年代覇権ラノベのアニメ版リブート作。梶浦サウンドとやたら気合の入った音響設計、アスナ萌え(ひたむきで可愛い)は存分に堪能できた。人気火付作の序盤エピソード故に今では目新しさに欠けるのも否めず、作劇なり映像なりもう一段パンチが欲しかったところ。

0 43

いやーもう一回観たい!
アスナがなぜsaoに興味持ったかが補完されてて良かった!
新キャラでミト出てどうなるか心配やったけど、アスナとの友情が上手く描かれてた!
そして!戦闘シーンで梶浦さんのBGMと美麗な演出・・・
続編が今から楽しみ

0 0

“ counting down ”
by 梶浦由記
【劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア Original Soundtrack】
2021年


0 0

公開初日にソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリアを観てきました。とても面白かったです。梶浦さんの楽曲も場面場面を盛り上げています。サントラアルバムを購入。特典にクリアファイルとイラスト入りアクリル板が付いてきました。近い内にまた観に行くつもりです😊

0 4

【最新Works情報】
「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア Original Soundtrack」10月29日(金)発売!!

音楽:梶浦 由記

Rec&Mix:小岩 孝志
担当させて頂きました🎶

https://t.co/7Z53e1xbq3

54 193

【インタビュー】作曲家・梶浦由記が語る! 「SAO」シリーズ劇場版最新作「劇場版 SAO プログレッシブ」のサントラは新しさと懐かしさを感じる1枚に [アキバ総研] https://t.co/GyZaQHT39O

204 936

“ swordland ”
by 梶浦由記
【ソードアート・オンライン ミュージックコレクション】
2016年


0 1

Credens justitiam - 梶浦由記 (魔法少女まどか☆マギカ Music Collection [Disc 1])

金曜日、もう何も怖くない

0 1

これよ…9年も前になるの…?このEDにハマり散らかしたのよ……もうこのシーンが好きで好きで……そしたら今年、🛸×梶浦さんの音楽×小山ボイスで、こっちにハマってたのね……ほんと🛸さんったらもう……

0 7

作曲が梶浦さんとAyaseさんの違いだけでここまで変わるのか。別のアーティストかと思うレベル。

0 3

(´;ω;`) ああ…『雲雀』。なんべん聴いても切のうて泣けてくるわ。
梶浦先生、サイコーです!!

 

15 68

この2人はFateZeroのキャラだから、今年で10周年のアニメもよろしくね!
〇滅の刃の制作会社ufotable、主題歌LiSA、音楽・梶浦由記、脚本・虚淵玄だぜ!

2 8

a song of storm and fire - 梶浦由記 Feat. 伊東恵里 (ツバサ・クロニクル オリジナルサウンドトラック Future Soundscape I)

0 1

電車でCM流れててテイルズのシャーリィにめっちゃ似てるな…と思って見たらやっぱり同じ人のデザインだった。あと明日のナージャも。
かわいい。
そして音楽梶浦さんでテンションあがった…

0 6

【最新号「 !Vol.46」11/17発売📢】
[表紙・巻頭特集✨]
『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』
インタビュー:戸松 遥/LiSA/Ayase/梶浦由記
作品紹介/『SAO』シリーズ楽曲レビュー
ほか

https://t.co/Iv8rrPX8gj
⬇続

361 2252

シネマティック系の使いやすそうなパーカッション音源を見つけたのでそういう曲作りも増やしてみようかなと思っている。
梶浦さんサウンドとかにあるさ、パーカッション+唸るギター+コーラス、とかの構成とても燃える!

ということで、おはよう~!

 

0 25

ufotable、LiSA、梶浦由記…なにげに共通点が多いな。

0 0

遊郭編のOP&ED担当する😺Aimer(エメ)って読むのね〜!
ufotableと言えばエメさんなんやて🐈レッドストーンもコラボしてたFateの歌も歌ってて有名なんやね(*´▿`*)
作詞作曲梶浦由記さんやったらええな☺

0 0

【プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章】感想
”王宮内で2重スパイ容疑者を探せ”
50分という短い時間の中にギュッとお話が凝縮されていてとても濃い映画でした。
作画も良いし梶浦由記さんの音楽も最高でしたね!
第2弾は近日公開なので見に行かなければ!!

0 1