原泰久「キングダム」読んだ後、読んじゃいけない漫画No.1は横山光輝「史記」かも知れないね。

0 2



「伊賀の影丸」(横山光輝)
「ナショナルキッド」(一峰大二)
「エイトマン」(桑田次郎)
「風のフジ丸」(久松文雄)
「恐怖のミイラ」(楠高治)

2 19

 No.1
三国志/横山光輝 全60巻
NO.1はこれでしょ!これで歴史好きになった。劉備・関羽・張飛の登園の誓いから蜀の滅亡までを、劉備・諸葛亮の目線で描いた傑作。孔明の罠から五虎大将軍、馬岱周倉の忠義、関興張苞の血の継承、董卓・呂布・曹操たち奸雄、語りつくすだけで夜が明ける

2 96

今日は誕生日なので去年の二人に徐庶を足して描いてみた😆💕
きっと張飛は「なんで単福が増えたんだ⁉️」と思ってるに違いない😅

9 54

【#わたしを作った少女マンガ5冊】 
男性漫画家さんは少女漫画出身多数 
さん) 
 

 
さんの奥様の さん風) 
さん) 
さん) https://t.co/7WaRGKiOYP

0 1

懐かしい思い出の中のまんが
横山光輝さん描く長篇科学冒険漫画です

おやすみなさーい💤💤

5 49


デルトラ・クエスト
ローワンと魔法の地図
三国志 (横山光輝)
かいけつゾロリ
ゲゲゲの鬼太郎

1 6


見始めたら面白くて、最後まで見た。
音楽愛と三国志愛のあるアニメ(^^)
最終話は感動して温かくなった。
続編楽しみ(>ω<)

高校生のときに、友人達とワクワクしながら回し読みした三国志の漫画(横山光輝)をまた読みたくなった。。

1 5

2人が驚くこのシーン😵
三国志で孔明が死ぬシーンを
なんとなく
思い出しちゃいました😅


0 1

バビル2世⑫(横山光輝)
老いて力も衰えたがそれでも野望を捨てずバベルの塔に匹敵する基地を北極に建造したヨミとの、最後の戦いを描く。
平成7年発行で、11巻(昭和48年)から22年も開いており、そのためか、『バビル2世』は全11巻だと思っている人が多い。

0 2

パリピ孔明観終わったのでらくがき。

おっさんなので孔明ボイスっつーたら人形劇の森本孔明なんだけど、横山三国志の速水孔明もシブくてイイ。
今回は置鮎孔明ときたか。たいへんよろしゅうございました。
京都編まで続けて欲しいですな。



7 45

↓パリピ孔明(面白かった!)観終わったら
横山光輝アニメ三国志の孔明を描きたくなりました。
人生で一番夢中になったアニメで
齋藤浩信先生作画の回などは特に大喜びして観てました☺️

21 72

やっべ、三国志勉強し直そ…🤔
引くほど忘れてる…😢
横山光輝先生の三国志を毎晩読み返したJK時代
ギター弾くか三国志読むかのJK時代
最高の青春ですなぁ…📖🎸

0 6

核熱造神ヒソウテンソク(Ver.Ayana)
プラモ箱絵(だれか立体化しねーかな=)
 

他の絵師さんのアレンジも事前にチェックしたけど、石ノ森や横山光輝風はほぼ見当たらないので差別化になってこのアレンジで正解だったな

19 44

今日は横山光輝先生88回目のお誕生日。
ロボット好きの人々よ、この方こそ日本の漫画アニメ界に初めて巨大ロボットの概念をもたらした偉大なる方なのだ。
機動戦士も重戦機も伝説巨神も装甲騎兵もその他諸々み~んなこの方が始祖なのです。
さあ祝いなさぁ~い🎉🎊🎆

18 61

おはようございます😀
今日は横山光輝先生のお生まれになった日です。
先生は沢山の素敵な作品を私達に残してくれました✨

5 16