//=time() ?>
⚠︎パロディ
形式すら知らなかった和泉守さんが歌仙さんの指導により拙いながらも心を込めた和歌を一首詠めて喜んでいるのを眺めている時の古今様
#毎日男士
9日分と10日分
これはどちらもかなり時間かかったのに、ドツボにハマって顔のバランス取れない感じでした😂
歌仙さん、書けるようになりたい!
#刀帳No89で8月9日は歌仙兼定の日
#8月9日は歌仙兼定の日
一番古いのを再掲!
歌仙さんのおかげで10年ぶりにオタ活カムバックできました🙏魂に火をつけてくれてありがとうございます。ずっと推す
歌仙さん曰く「腹の内が読めない」古今様なのに、羽織は持ち主の意に反して素直なのがお可愛らしい
図録読んだらもっと好きになった
お中元☀️
歌仙「それじゃあ、夏のご挨拶に行ってくるよ」
小夜「いってきます」
—————————————————
季節のご挨拶は歌仙さんと小夜ちゃんに任せとけば安心なイメージがあります☺️
#刀剣乱舞
小夜左文字・歌仙兼定
刀がまっすぐだと人参に間違われて馬に食べられちゃうという鶴丸の話を聞いた歌仙さんが某黄色い熊みたいになってるとこを大画面で見れるのは映画版悲伝だけ!!!(再掲)
そういえば今、歌仙さん練習中なんですが、何かいまいち歌仙らしくならなくて挫折してます。
フォルダみたら、挫折歌仙さんの筋肉絵が(最初に胸筋とか下書きするタイプ)何枚もあってびっくりしました😂
チビ絵ならいけるけど、雅の道は遠いですー