{ネア}
異能の毒は強力であり一応蠍の細胞を持っているため身のこなしは素早い
ただ主に血を毒素に変換させるため貧血になりやすい
また毒はネアの美学上、即効性ではなくじわじわと苦しめる仕組みをしているため完全に持久戦となる。
うちの子の中では下の上ぐらいの戦闘能力

0 0

【細菌】破傷風菌さんです。偏性嫌気性のグラム陰性桿菌なので紫髪の根暗お姉さまです。名前も毒素の強力さも中二病的です。芽胞の髪飾りは北里大学の校章にも盛り込まれています。毒素菌なので武器はマジックアローとなってます。 https://t.co/4xBYfpktPn

0 0

毒素の日!!毒素の日!!!うわぁぁぁぁぁぁぁぁあ(発狂)

記念絵+過去絵詰め詰め

1 8

【細菌】黄色ブドウ球菌ちゃんです。表皮・腸管の常在菌ですが、時々わるさをするのでチョットだけツリ目です。汚染食品上で耐熱性の毒素を作って3時間程度で発症する毒素型食中毒を起こすので要注意です。 https://t.co/hIFBtwHxWO

0 2

いや。うん。ぽまえらいつまで経っても好き。



1 4

<公衆衛生学>

〇細菌性食中毒 毒素型

黄色ブドウ球菌の毒素(エンテロトキシン)は
100℃の加熱でも毒性が消えません。

食前の加熱は無効といわれています。

毒素型は潜伏期間が短いので
症状がすぐ表れることが特徴です。

1 2

さて、snowはデジタルが書けるかどうか!次回(?)snowタヒす!デュエルスタンバイ!



0 2




みんなやってるので便乗…(((
段々成長はしています。きっと。多分。メイビー。
最近何故か異世界率が高いけど基本はgr、もとい毒素多めです。
ごく稀にutit、2434等

1 8

母ナル者 藤代さちをさんから(sachiwokun3)から、
毒素の無い綺麗なうより君を描いて頂きました‼

これで、
モンハン = うよかわ君
スプラ = 筆持ちうより君
通常配信 = 綺麗なうより君
上記のミニキャラで行けそうだな✨

3 22

ハ"イ"ラ"イ"ド"ォ"ォ"!!
キョウシュウフクロウの
ハイライトを食べました 
ミミちゃん助手と博士を足して2で割って毒素を抜き取った様な雰囲気の子だね
ハイライトも無いと余計に何も興味なくて無関心そう

5 9

【細菌】破傷風菌さんです。偏性嫌気性のグラム陰性桿菌なので紫髪の根暗お姉さまです。名前も毒素の強力さも中二病的です。芽胞の髪飾りは北里大学の校章にも盛り込まれています。毒素菌なので武器はマジックアローとなってます。 https://t.co/4xBYfpktPn

0 0

【細菌】黄色ブドウ球菌ちゃんです。表皮・腸管の常在菌ですが、時々わるさをするのでチョットだけツリ目です。汚染食品上で耐熱性の毒素を作って3時間程度で発症する毒素型食中毒を起こすので要注意です。 https://t.co/hIFBtwHxWO

0 1

【細菌】志賀赤痢菌は、大腸菌に似ていますが、鞭毛アホ毛がなく運動性は乏しいです。パイエル板からの入り込み腸管組織侵入性感染を起こすスパイさんです。腸管出血性大腸菌と同じくベロ毒素(=志賀毒素)を持っています。 https://t.co/AyGmQMY8rs

0 1

【細菌】腸炎ビブリオさんです。夏の食中毒菌として有名。好塩菌で塩分がないと生きていけない生粋の海っ娘。夏の市場では魚類の半分ぐらいにいるが、大部分は毒素非産生。 https://t.co/rhdMV2ql0Q

0 0

11巻の濃度高すぎて致死量超えてるが?
11巻から紅ちゃんの毒素でてない?

0 0


CoC『明晰夢にて』

KP:しばた
HO1 :万羽 愛絆/ろっぷ
HO2:心羽 珊瑚/毒素

エンドA、両生還にて終了!
🎉わぁい!生きてるよ、ウィニングラン!!🎉
こころがしんどかったけど生きてます……🥳🥳

あと右下がミニKP/PL達のアイコン、かわいいね

2 2