ふんわりした感じのイタコ姉様


(今回は試しに主線より手前にくる花と耳毛以外の色を 1枚レイヤー&水彩筆ツールOnlyで塗ってみました。
どうでしょう?)

8 38

〜過去絵再掲示のコーナー〜
はじめて水彩色鉛筆を触ったときの絵ですねー!!
線のタッチがゴツいので意外かもしれませんが、現在掲載しているイラストもみんな、仕上げは水彩筆なんですよー!

5 30

回復祈願!ということでショート澄さん描きました
前に主線なしのイラストが好きと仰っていましたので水彩筆のみで描いてみた。初めてやることってのは試行錯誤の連続ですね

3 16

塗り絵楽しい この水彩筆塗りやすかったです

0 8

このドローイングの源流は、たぶん3年前に私が水彩筆を再び握ったころの沢山のハガキ絵ドローイングなのですけど、あそこから川のように景色を変えながら脈々と続けてこれたのだなと まだまだ先は長い…

15 186

クリスタの不透明水彩をいじって自分好みのSAI風水彩にした 「筆圧が高いと濃いめの水彩筆に、筆圧が低いとぼかし筆になる」というありがち設定筆だけど、自分で一からつくったのが一番しっくりきた…

13 37

よぉし!描いた!!花吐き病🤕🎩
🤕はパンジー、🎩はスイートピー花言葉は意味深にとらえてください
カラーバージョンと、セピアトーン
個人的にはセピアの方が好き
水彩筆初めて使ったけど、結構難しいです
使いこなせる人凄いです

11 84

今日のイラストは小学生マイキー。使用画材は
·ホルベイン水彩絵具(インジゴ)
·水彩筆→同じくホルベインさんのブラックリセーブルSQラウンド丸1号
·水彩紙→アルシュの水彩紙細目20×20cm
インジゴ、メッチャ良い色で大好きです✨
   

0 19

クリスタのペンを自分好みに弄ってみた斬野…あら…まあいいんじゃない!?これ25ピクセルサイズ一本です。水彩筆も弄った…まあまあいいんじゃない?

3 11

saiのボールペンの設定はほぼ再現できたんだけどいつもささっと塗ってるやつがエアブラシか水彩筆か設定完全に忘れてしまった・・・

2 17

クリスタの水彩筆を試したりするのに描いた澄野さん
久々か…まだ思い通りに塗れない…発色はきれいなんだけど混ざり方がちょっと好みじゃあないのと…塗りすぎた色を抜けないのだよな…

3 15

④彩色 色ごとにレイヤーを分けてベース色を置きます
⑤眼力注入 一番楽しい作業です、魂を込めます
⑥影付け ベース色に影レイヤーをクリッピングし、境界水彩筆で影をがしがしおいて、透明度を下げた消しゴムで削り、ぼかしツールで馴染ませます

0 0

ああ、線で入れてるからきりっとするのか―

僕は逆に上から朱→黒→紫でほわっと水彩筆で柔らかく入れてるから
結構ほわっとした感じの子が多いのかもしれない(*´ω`*)

0 1


ざっくり描くときに、筆ペンで主線・がさがさ水彩筆で塗るをしていて、昔のリアルイベント時スケブに、筆ペン描きコピック塗りをしていたのを思い出した。感覚が同じというか。懐かしい…。

5 40

ぬ、もう600回か٩( ᐛ )و

どーせTwitterでリンク貼っても誰もみねぇーからここに貼るかw

いつかワタークシにも価値ある活動者になりてぇーなwナハハハ☆

【アイビス
水彩筆すげぇぇwww】
https://t.co/N7YyqlisAs

0 1

パルミーのume先生に添削頂きました!
水彩筆使ってみます!

1 4

友達のエルオ 落書きしました
ほぼ水彩筆

3 99

Gペンと水彩筆しか使ってこなかったので初めて怠け者筆と水筆練習してみたけど…この絵柄はもっと厚塗りがいいかな…

16 138

いーい水彩筆みっけたかられんしゅう~

0 1