🐱「 だから改めて自己紹介するね」

江戸城でママと一緒にかわいがられているネコのにゃんま。憧れの兄上、妹のおにゃんの三人兄弟だよ!日本中を旅している途中🐾

好きな食べ物は、お団子🍡
特技は、誰とでもすぐにお友達になれること

21 99

第0弾発売前夜祭!
(多分おそらくきっと)即完予定の大人気江戸民NFT🥒🥒🥒
完売したら江戸城でエドセブンのコンサート🫶そうこんな感じで🫣❤️←

江戸民全員でお祭り盛り上げよう✨





6 33

本日ご紹介するのは、
高橋 松亭(弘明)「狆」

狆は当初から日本で唯一の愛玩犬種として改良・繁殖されました。徳川綱吉の治世下では、江戸城で座敷犬、抱き犬として飼育されたそうです。また、吉原の遊女も好んで狆を愛玩しました。

詳細はこちら:
https://t.co/P0L98gGjgN

0 2

今夜はお絵描きする。↓は前回描いた江戸城出勤の時の弘紀。最近修之輔を描いていないから描いてみようか。

0 1

🤣🤣🤣お江戸城🏯の場合
(⚠️勝手に妄想です、☆事実ではありません☆)


さん

0 10

江戸城のログインボイス可愛いよねぇ

61 364

【#しょうぐん名鑑】

✨十三代:家定様✨
本邦初公開の家定様の素顔です。
<奇声ノルマ>とありますが江戸城の一種の名物です。1日1度聞かないと、家定様は今日は体調がよろしくないのか?と心配する家臣が多数発生します。

→ボイスアニメ
https://t.co/Jb4UIJKHaW

18 52

『家康が最も恐れた男たち』(集英社文庫)の書影が出ました! 江戸城改築・増築に際し、風花舞う中で諸々を視察している家康と重臣たち(小さいですが)という絵柄です。静かで落ち着きのあるカバーイラストながら華やかさがあります。
10月20日発売、よろしくお願いいたします。

7 40

今日は引っ越しの日。
明治元年の旧暦10月13日(グレゴリオ暦1868年11月26日)に明治天皇が京都の御所から江戸城(現在の皇居)に引越ししたことにちなんだ日のようです。
とあるサイトによると、そのときの引っ越し費用は現代のお金で約18億円に上るとのことです。

37 128

みなさん
こんにちは


引越専門協同組合連合会関東ブロック会が
1989(平成元)年に制定
1868(明治元)年のこの日
明治天皇が京都御所から
江戸城(現在の皇居)に入城された

0 2

みなさん!おはクマ!🧸🚗
城に住んだらはるまきさんを見つけるのが大変なニクマです🐻‍❄️

本日10/13は「東京城誕生の日」です!

1868年の今日、明治天皇が江戸城に入り東京城(とうけいじょう)と改めました🏯

→皇城→宮城→皇居と呼び名が変わっていき現在に至るらしいGoGo🌈🌈

0 31

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【引越しの日】だそうです。

明治元年旧暦の今日に、明治天皇が京都の御所から江戸城(現在の皇居)に引越ししたことにちなんで、引越専門協同組合連合会関東ブロック会が1989年に制定。

由来が由緒ありすぎ😳


0 21

ヘッダー用に描いた蛍丸 最近江戸城で蛍丸ドロップしがち

0 2

等活地獄四層を15審クリア

裏大宰府さんとヴァイジャヤンタさんに、マルボルク城さんorネスヴィジ城さんの攻バフと四代目江戸城さんの速度隙バフを添えることで獄卒長が来る前に削れました

0 4

コン!天守台は築かれたけど天守は築かれなかったので四代目江戸城ちゃんの後ろの天守台のようなもち~ふの装飾からホログラフィックのような感じで天守を映し出してるなの~♪  https://t.co/uLqSnLX3Q4

5 20

後昨日にんむで雑に集めてきた石で・・コラボガチャステップ2と江戸城ガチャ割引分の成果・・コラボキャラは・・?

0 0

タバコのにおいが嫌いな秀忠さまである

昔むかしの江戸城では、秀忠様が煙草嫌いだったために禁煙令が出されたそうです。

26 73

設計図のような正確さよりも直感的に伝えられる表現て事だよね

昨日の江戸城の櫓門も「鑑賞者が見ている対象物をそのまま配置」している表現だった。子供が描く展開図のような絵もそんな感じ。

0 4