湯を沸かす道具の【風炉】の語呂から🍵


大宝律令において【海苔】は年貢として納められていた🍘
大宝律令が制定された日の新暦が2月6日

抹茶、お風呂、海苔🍵🍙♨
The 日本文化って感じ🇯🇵

ノリノリな土曜日✨
良い一日になりますね🍀

54 274

おはよ~☀️

本日は土曜日‼️
2月6日は『海苔の日』

全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966年に制定🌈

702年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令が施行され、海苔が産地諸国の物産の一つとして年貢に指定された😋

この時期、海苔の生産の最盛期を迎えるそう🌊

今日も素敵な一日を…☺️

23 289

日付変わったけど・・・
2月6日は風呂の日。
風呂って言われると約5年前にアップされた、ブリトラのお2人が狭いお風呂の中で熱いメッセージを届けてる動画を思い出すんですよね。
ついでに海苔の日なので、「青のり」歌ってるところを描いた(つもり)
 

1 19

だそうで。
海苔おいしいよね。味付け海苔も焼き海苔も好き。

0 1

海苔の日だよー

1396 9275

笑顔の日~~!?ニコニコってこと?!これは乗らねば!って思ったら今日もう6日で調べたら海苔の日らしい。

8 51

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ 🍙#海苔の日🍘 ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

ピザーラにも海苔が入った
メニューございます‼️

🍕海苔ノリ四天王





ぜひ食べてみてください😋
https://t.co/KIDFRaSjCk

21 72

抹茶と海苔みがないけど抹茶の日と海苔の日らしいので

0 2