//=time() ?>
コライドンの禁伝感を上げてみる。
派手で強そうだけど上半身に装飾が集中してサイズもそこまで大きくないから、ウーラオスみたいな準伝ポジションに見えなくもない。
控えめだった羽根としっぽを大きくしてバランスよくアレンジ。禁伝っぽい!
#1番目にリプがきたポケモンと2番目にリプがきたポケモンをフュージョンさせる
まだ募集しておりますのでお気軽にどうぞ!
(ただし、伝説、準伝、幻のポケモンは除かせていただきますすみません)
@pkgmousou
準伝や伝説練らない事は無いんですけど私の中でそれらの枠は特別な存在(土地神や管理者、伝説や幻の従者)だったりするのでデザインに懲りたいなと思ったら中々形にならない事多くて少ないので練る気が無いではないんですよね🤔
全員ラフしかない。清書あくして( )
6.ラティアス
映画の衝撃が強すぎるポケモン
フォルム好きだし、ラティ兄妹って関係性があるのも尊い
対戦だと兄が採用されがちだけど妹使ってた
初めて色違い粘った準伝って事もあり思い出深い
@HuRiKaKeMeShi ウミガメのモンスターを描いたのとカメックスのアズル姐さんですね
今からニホンイシガメのモンスターを描こうかなぁと 味方側で準伝説ぐらいの感じで
補修するレジロック。
今回の準伝説ゾーンスタート。第三世代は多い
レジロックは特性も含めてとにかく固い!
特化しているってのはいいものだ
#ポケモン
#Pokemon
#レジロック
#Metagross
#毎日ポケモンお絵描き
701日目
本日は、昨日のラティアスと同じくルビサファ世代の準伝説ポケモンであるラティオスを描きました!
こちらも映画「水の都の守り神」にて主役として活躍したポケモンで、ラティオスとは対の存在にあたります!
#お絵描き
#目指せ図鑑コンプ
#ポケモン
#ラティオス
たつのこ(@NIWASETATUNO8U8)さんからのモチーフリクエストもらったサイのオリポケです
サイってどれをとっても似たような感じだから結局サイドン系に落ち着いて差別化させるのに苦労しました
準伝の設定です
#オリポケ
#fakemon
#ポケモン
#スカビオ図鑑
耐久型ポケモンに興味あんまなかったけど、
クレセリア使ったら目から鱗落ちた
クリア後のガチ仕様敵キャラを、
鬼の耐久でガン耐えするのがすごすぎ😇
準伝説で一番活躍したまである
金銀の準伝説の3体は
3犬という非公式の呼ばれ方をされますが
モチーフが
ライコウ:虎
エンテイ:ライオン
スイクン:豹
なので
3猫のほうが近いんだよね
金銀の初登場が狛犬っぽい汎用ドットだったので
3犬と呼ばれたとかなんとか